• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

撮り鉄での出来事・・・。

撮り鉄での出来事・・・。 今日もリベンジで
写真を撮りに行ってきました。

そんな撮影中での出来事。

まずは画像右上の
撮影した車両のヘッドライトが片目。

過去に列車衝突事故が発生し
安全のために日中でも点灯するようになって,

本来ならば運転手が始点出発前に
指差し確認する場所。

仮にその時に切れていても,
その程度なら報告だけはして,
営業的にはそのまま運用につきますし,
また,途中で切れたとしても,
途中駅の駅員が気付いて連絡するはずなので,
一般人の私は気にしなくても良いし,

余計なお世話だと思いますが,

一鉄道ファンとして,一応乗務員に伝えてみました。

昔,違う路線で,
営業運転中に,車掌室に1人の作業員が乗り込んできて,
乗務員室内からガチャガチャっと交換作業して,
1~2駅くらいの短時間に終了したのを見たことあるので,
運行中でも修理出来ちゃう部位。

・・・・

その後,しばらくして,
なんか変な声が聞こえると思って振り向いたら,
すぐ後ろで1人のおじさんが,線路に向かって吐いている模様。

朝っぱらから汚いなぁ~くらいしか思っていなかったのですが。

更にしばらくして再び見てみると,その人がホームに
寝っころがっていました。

その間,列車は2~3本過ぎていきましたから,
おそらく連絡入っているだろうと思って
放っておいたのですが・・・,

何の動きも無く
時々ホームの外側にゴロゴロとなっていましたし,
流石に,危険と判断しまして,
駅舎へ上がり,駅員に急病人として連絡しに行きました。

駅員の反応として,一切連絡も入っていない様子でした。

都心なんてそんなもんですかね。

そういう私も関与したくないし,
万が一人身事故にでもなってダイヤが乱れて,
撮影できなくなるのが嫌だと思っただけでとった行動だったので,

後は駅員に任せました。

特別何か出来るわけでもないので,
野次馬にしか思われないでしょうから。

しばらく,1人の駅員が対応していましたが,
気付くと駅員の数が増えていて,
どうやら本当に急病人だったらしく,
救急車の音が聞こえ,
救急隊員到着。

一時騒然となっていました。

もし,私が放置したままだったら,
あの人はどうなっていたのでしょうかね?

温かい人が手を差し伸べてくれるのが先か,
手遅れになるのが先か・・・。


そんなこんなで,
色々ありましたが,

何度チャレンジしたかわかりませんが,
ようやく,お目当ての列車が来てくれて,
一応,カメラに収めることができて,
これで,次のステップに移行できますよ・・・。

そろそろ,消える形式なので,
ちょっとムキになって何度も行っていました。
意地と言うか執念というか・・・。
その割りに,最後の最後まで
イメージ通りの構図で撮影できなかったのが,
ちょっと不満。

ま,いっか。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/10/23 22:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation