• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その20

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その20用事等々で
進んでいません。
m(_ _)m

1台目の方にはホイールは社外ので
タイヤも扁平の少ないタイヤにして
外径が小さくなる分,車高も低くなると思って
それを基準にフェンダー加工してました。

が,2台目の方を作っていると,
並べた時等,色々と気になります。

確かTRDのホイールが何処かにあったよなぁ~
アオシマのTRDチェイサーの中に入っていたが
別のを履いたので使わずにいたのが・・・

微かな記憶を辿り,片っ端からひっくり返して
過去に触ってきた物のガラクタが入った箱の中から無事に発見。

現行のTRDチェイサーのでなく,昔のを必死に探したのは
ホイールからピンが出ている仕様だったから。
現行製品のはホイールにポリキャップをはめる仕様らしいです。

手持ちのキットでBOMEXのFD3Sにも入っていますが
できればコレは使いたくなかったので,発見できてよかった。(^^)

外径が元と同じになったので,その分車高が高くなるので
足回りパーツのフロントは追加加工,リヤは新たに加工して
もう少し下げてインナーのアーチに干渉するギリギリまでにしました。

本音は,もう少しフロントの車高を下げたいところですが
限界なのでよしとしましょう。
地面との接地する部分だけ平らに削るという荒業も検討中。

ホイールの塗装を剥がし,汚れるので再塗装は後にし一旦取り付けました。

次回このホイールに合わせてフェンダーの再加工に入って行きたいと思います。

径の縮小に合わせた形状にしたため,妙に間延びした格好になっていたので
その辺も解消出来たらいいなと・・・。

色々とパーツ寄せ集めしているうちに,チェイサーもう1台作りたくなってきました。
今絶版で入手困難ですが,BLITZのチェイサーのキットの中に
ディーラーオプション仕様のサイドステップが入っていたのですよね。
このサイドステップを付けて作ったやつは知人にあげてしまったので
手元に置いておきたいなぁ~とか。
(そう思っただけで,作らないです。たぶん)
Posted at 2020/05/31 16:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年05月30日 イイね!

結局のところ外出していいの?

とりあえず緊急事態宣言が解除された事,
第2波が発生しない様に継続的な3密の注意,
これらは頻繁に耳に入ってきたので知っています。
東京都の新規感染確認者がまた増えているのも承知。

ウイルスが消滅したわけではなく
ワクチンや治療薬が整っているわけでもないので
自主的に予防の為に行動すますけど,
流石に・・・ねぇ~

私が済む地域は今までの感染者がゼロであったという事で
近々学校が再開されるとかも聞きましたし

緊急事態宣言が発令される前から
会社の近くの定食屋に行くのも自粛してましたが,
昨晩,仕事の後,久々に行ってきました。
勿論一人。他の客と離れてそっぽ向いて。

そして今日
うっとおしかった髪を,やっと切りに行けました。

確か理容院は除外されていて,行くのは良かったと思いますが,
いつも行っているのが近所でなく遠方で
公共交通機関使わないといけないのでずっと行けず。

髪を切りに遠出したついでに他の用事も行ったのですけど,
そもそも,もう良いのか,まだなのかいまいち分からない。
行った先が3密になる状況であれば回避する予定でしたが
屋外なので密閉ではなく,行った場所は私一人。
おそらく皆自粛しているからとは思いますが,
あまりに人がいなく,まだ制限されているのか
スッゴイ不安になりました。

そそ。ついでに
プラモの塗料買おうと,とある電気街へ
久々のこの街,「はぁ?」ってくらい店舗が変わり過ぎて
訳わからん。笑えるくらいの変わりよう・・・
仕方なく某大型家電量販店内にあるホビーコーナーへ
そしたら,塗料が殆ど無い。キットも少なかったです。
プラモやる人増えたようで・・・(^^;)
普段なら行ったついでに他のも見て回るのですが
目的の塗料1種類が欠品で買えないし,店は即出ました。
なぜなら
どう見ても密集・密接・密閉の3コンボHIT!
疲れたので,他の店行くのもやめて入手諦めました。

Posted at 2020/05/30 22:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月23日 イイね!

春から多湿時期に向けての買い物

春から多湿時期に向けての買い物今年の5月は例年ほどの
夏日の様な暑さになるのが
少ない気もしますが,
春から夏に変わるのは間違いなく
そんな季節に向けての買い物を。

まずは画像上に乗っているバイザー

流行病の報道が多くある中で
影響で品薄になっているというのを見て
「こういうのがあるんだぁ」と思い
買ってみました。
フェイスシールドです。

「感染予防」商品としての報道で
通販で調べると殆どがソレ目的ですが,
私が買ったものは元々は「レインガード」のようで
レインコートと組み合わせて,雨が顔にかかるのを防ぐもの。
なので,飛沫を防ぐ目的で作られたものより
若干短く首下まで覆わないものです。

でも私の目的は上記のどちらでもなく「虫よけ」です。

毎日の通勤は,一面田が広がる田舎の川沿いを自転車で走っていると
春先から羽虫とか大量の小さい虫がたかり始め
その後秋にかけて顔に当たる虫が,とっても不快。
ずっと顔を覆う何かが欲しいなぁ~と・・・。
冬は防寒。春は花粉。そして夏~秋は虫よけとしてマスクしてますが,
クモが巣を作りトンボが飛ぶまでは虫の量が半端なく
メガネやマスクの隙間から目・口・鼻に入りますし,
秋には成長した虫は痛いなんてもんじゃない衝撃も。
前面の全ての部位に付着し,一応頭はタオル巻いてますが,やはり顔。

良いものを見つけたと思っていますが,やや恥ずかしいかも(^^;)
川沿い何て滅多に人がいないので,まぁいいかな。

そして,もう1つ。
画像下側の除湿庫。

今,愛用しているカメラの分割払いがやっと終わりまして,
過去に愛用してきた機種たちよりもランク上げた分
そう簡単に買い替えられる金額の物ではないので長く使いたい。

一眼レフを使い初めてウン十年。そして
自分で買った物を使うようになって20年以上

本体は,サブ機になったのが故障により手放し,基本1個のみ。
レンズも多く持っていないので,定期的に撮影に行っていたのもあり
保管はカメラバッグに入れたまま。

保管で湿気(カビ対策)なんて気にした事無かったのですけど,
流石に今回買ったカメラは・・・
更に今,流行病の自己防衛の為,長期間使わないでいるものあり,
ちゃんとした保管庫の事は色々耳にしていたのもありましたし,
昨年破損で交換修理して,良い状態にしてまだ間もないので
今からでも使い始めておこうと,
長い間「買い物カゴ」に入れていたのとは別のですが購入決断しました。
これもある意味季節物という事で梅雨に入る前に
自分自身の誕生日プレゼントという事でポチッとなして
今日届いたものです。

選んだ商品は思ったより小さく,既にほぼ一杯になっていますが
そんなに沢山持つ事も無いので,これでいいのかなと。
Posted at 2020/05/23 23:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月17日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その19

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その19最近YouTubeでプラモデル関連が
増えたような気がします。

自分もプラモ進めなきゃっ(>_<)

ボディーカラーを途中から設定された
「グレイッシュグリーン~略」にするとなると
ホイールのセンターキャップ部が違うので
(厳密にはホイールも1インチアップしてますが)
そこをやるにはどうしようか考えていましたけど・・・
とりあえず手を動かすことに。

マスキング貼ってスジに合わせてまわりは切り取り
だいたいの位置にマジックで印を付けて。

マスキングをプラ板に張り替えて。

カットした円に対して中心点を探してから十文字描いて
各5か所の点の中心通るように円を描いて
5等分の線を描いて
交差した所を中心にケガキ入れて,プラ板ごと小さい穴を開けます。

プラ板ごとマスキングの外周に沿ってカットして
両面テープ貼って,再びホイールに貼って
凹みを付ける位置のテンプレートを作成しました。

が,・・・
思ったより5か所の位置が均等にならず,
テンプレートの意味が無い状態に

もぅいいや,ホイール1台分余分にあるし,
リューターでいきなり本番でいくことにしました。

まずはセンターキャップ部を少し削り窪みを作ります。
(始める前にメッキは剥がしております。)

フリーハンドでエイッ!とリューター当てていきます。

エッチングパーツで丁度良いサイズのエンブレム探して
余白削って調整して中心に貼ります。

今回はタミヤのLP-38「フラットアルミ」吹き付けました。

正直,きれいに5等分のクボミを付ける事が出来ないのですけど
他に方法思いつかないので,ここは雰囲気だけで
再現性はいまいち・・・orz

さてさて,ボディーの方は
ディーラーオプション風のエアロを
ホビーデザインの改造キットで似たような形状のを見つけたので
それを元に少々加工して取付け,パテで形状合せました。
その部分の画像忘れましたので,その代わりに
ホイール加工の画像多め。と,いうことで(^^;)
結果的に前半のマスキング関連の画像は要らなかったし。

その他変更点ははFバンパー開口部に1本板を追加して
Fフェンダーのサイドマーカーを削り落とす程度です。

塗料は前回試行錯誤して調色しておいた物です。
一応,実車の修正用ペイントを入手して,テストピースに塗って比較した所,
思っていたより緑味は強くなく暗めのグレーメタリックといった感じでした。
実物より明るめでデフォルメで緑味が出るように。なので,
これならば更なる調色はしないで,下塗りでガイアのEXブラックを吹いてから
本塗装してみました。
調色はソリッドのブラックでなく,クリアーブラックを使ったせいか
角度によって緑味に変化が出るような感じになってしまいました。

検索すると出てくるサイト上の画像のよりも,緑味がありますが,
あまり緑を強くするとR34GTRの最終限定車のカラーリングに
似てしまう可能性もあるので,そうならない程度に。
カタログに載っている色にかなり近付けた色合にて作成しています。

それはそれで,今回,埃がやたら付着しまして,苦戦しました。
回避しきれずチョット付いたものも目立つ色なのもあって,それが残念です。

ここまで,なんとか進んできましたが
まだまだ課題が残っているので,完成時期が読めませんが
先が長いのは間違いないです。
Posted at 2020/05/17 22:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年05月10日 イイね!

新たなプラモ用品

新たなプラモ用品紫外線ライトを買い換えました。

よく使うようになった光硬化パテ
(私は画像のスジボリ堂さんのです)
これを硬化させるのに
今まで使っていたのは
同スジボリ堂さんから出ている
紫外線ライトです。(画像の白い物)

コンパクトですが,
他の工具類がゴチャッとなっている机には
直ぐに行方不明になるサイズです。(^^)
照射がピンポイントなので硬化できる範囲が狭い,
ボタン電池で,やや光量が落ちたかな?と感じても
電池交換するにも入手が少々手間なので
乾電池タイプが欲しいなぁと思ってました。

そして遂に手に入れたのがU字スタンドとセットで画像の右側のです。

紫外線ライトは色々販売されてますが,

まずは日亜製LED。これが私にとって第一条件(^_-)b

もぅ20年以上前になりますが,
自作で色々やっていて秋葉原のガード下とかの
電子部品売っているお店の店主に
「日亜なら間違いない」の言葉が,私の中では今でも継続中。
もちろん最初に買った上記のコンパクト紫外線ライトも日亜製LED使用製品だったから。

第二が電源が乾電池仕様。
今回選んだのは単4電池3個の物です。
家に転がってた使わなくなっていた充電池エネループでバッチリ点灯。
最悪新品電池買うにも単4電池ならだいたいコンビニで売っているし,
ちょっと光量減ったかなと感じたら交換でなく充電で勿体なくない。

日亜&乾電池仕様なら後は何でもよくて
今回買ったのは3連LEDで照射範囲が広がりました。
日亜製は値が張りますが,それは問題無し。
オプションでスタンドも買いました。
これなら両手が使えて便利かなっと。
パテ塗って「あれ?ライト,ドコ行った?」ってならないしww。
Posted at 2020/05/10 19:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation