• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

自転車の修理もいい額いってます。

今,通勤で使っている
BSの普通のシティーサイクルですが
領収書を見ると27年7月とあるので
2015年7月だから・・・
4年半かぁ~

通勤で平日片道10キロに,休日も基本自転車です。

前乗っていた訳わからんチャリは
やたらパンクはするし摩耗も早くタイヤ交換1年未満で,
2年で後輪グラグラになりその時点で廃車にしました。

今のは流石BSだけあって
タイヤの寿命も良いしパンクも殆ど起きてません。
それでも,タイヤは消耗品なので2回くらいは交換してます。
フロントのリムが曲がりアルミからステンレスに変更
ギヤもすり減りチェーンとセットで1度交換済み。
そして,半年くらい引っ張りましたが
下り坂とかでリヤブレーキが抜けて利かなくなる現象と
後輪からカタカタという異音もしてまして
とりあえずリヤブレーキを,先日交換しました。
でも2~3日したらカタカタの異音はまだあって,
リヤの妙な揺れを感じていたので
降りて後輪揺さぶってみたらガタつき発見っ!

タイミング見て自転車屋行って「異音の原因発見しました~っ」と

次のタイヤ交換と一緒にして工賃減らそうと思ったら
思ったより状態悪く『そんなに持たない。』と・・・
(なら,ブレーキ交換時に気付けよ・・・とは言わないけどさぁ)
『最悪ナントカ(何だったか忘れた)が飛び出てペダルこげなくなるよ。』と
「あ~ソレ1回ありましたぁ~すっごい重くなったけど直ぐ復旧しました。」
ってな感じで後輪のシャフト(ギヤとブレーキの部品以外のユニット構成)で
交換修理した場合は1万強とな。

そこで,1台丸ごと買い替えと,部品交換修理の2択になり
色々直してきた総額は1台分の額になってるし
1台買って,今までのは部品取りにしようかと考えてみたり。

ところが,同じ型はカタログ落ちしてて売っていない。
それに今,自転車も一部のパーツが感染症の影響で入手困難で
上がるのに1ヶ月かかる可能性もあるとかで・・・。

数日後,シャフトユニットは直ぐに入荷できたと連絡が入り
この休日にシャフト交換もしてもらいました。
(ブレーキと一緒にやれば工賃下げれたんじゃない?ま,仕方ない)


もぉ~ガッシャンコぉ~ガッシャンコぉ~言うてたのが
無音ですよ。
音だけでなく動きも滑らかぁ~
おおぉっマイチャリ復活したぁ~

コレであと5年は乗れるな。ww

ちなみに通勤として使っているので,万が一の為に予備機が家にいます。
使っているのよりもうちょい長距離向けのスポーティーなタイプを。
でもフロントブレーキがVブレーキ(良く知りませんが)で
大型のカゴが付けられないので,普段使いしていません。
あくまで非常時用。カゴ問題さえクリアできれば
気持ち車重が軽いのでこっちの方が良いのですけどね。

車がないので自転車ネタでアップしてみました。

Posted at 2020/03/30 21:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

ちゃんと掃除して,模様替えもやって

ちゃんと掃除して,模様替えもやっていつかやろう・・・
いつかやろう・・・

んで,ずーっと先延ばししてて

物置場と化した和室の1部屋。
出窓の台にはゴチャゴチャと物があって,
窓開ける事もないままだったので,
長年放置で大変な事になって。

話は少し戻り,
先月たまたま発見してしまった
台所の浄水器の裏側のヒドイ汚れを・・・。

な,なんじゃこりゃぁ~っ!

こんな身体に悪そうな状況,アカンでしょ
速攻で買い換えて交換したのを皮切りに
2ヶ所付けているカーテンも寸法測って買い替え。

サイズオーダーカーテンのようで届くまで期間かかり
届いてから出窓周辺部品を全て外し重曹パワーでガシガシと
その出窓に置いていたガラスケースもバラシて丸洗い。
通販生活で溜まった段ボールも整理して,
押入れに片付けられるものも可能な限りしまって
家具固定で使う金具もホームセンターで買いに行き
先週末のお休みはココまでやってまして。

今週末も引き続き掃除を。和室の窓があんなんだったから,
洋室も,和室ほどではないもののそれなりに汚れがあって
今日は雨なので下の階の人は洗濯物干していないし
不在の様なので水が垂れても大丈夫でしょう。

窓外して掃除する前に,土日分のカレーをたっぷり作って
お腹満を満たしてから。

午前中に窓の掃除は終了。2部屋のカーテンは処分し
サッシだけでなくガラス部分も「カビ」が付いていて
なんて空間で生活していたんだとショックも少々・・・。

カーテンは前に住んでいたアパートの窓サイズのもので
いつかサイズ合うもの買おうと思って10年経ちました。(^^;)
カーテンって結構高いので,なかなか買わなくて・・・
もちろん防炎カーテンです。
カーテンレールがグラグラでてっきりねじ穴側がダメになっているせいと
位置かえて付け直したのですが,根本的に固定出来い遊びが出来るネジで
手を加えてしっかり固定し直しもして,気になってた事もこれでOKっと。

昼食の後は,お風呂場のカビとりハイター始動
シュッシュしてラップ巻いて放置。

コレクターケースの上にガラスケースを置きたいと思っていましたが
思ったよりガラスケース大きくて幅が足りないので
地震対策としてホームセンターでL字とI字の金具を買っておいたので
それを使ってコレクターケースにネジで固定して
ガラスケースの落下防止をしましたけど,
丸ごと転倒する対策もした方が良さそうです。
それは部品足りないので後日にします。

ガラスケース固定終わる頃にはいい時間経過してたので
お風呂場の掃除の残りも。
お風呂場も先日電球切れて交換したら随分明るくなって
超近眼の裸眼でもカビが見えやすくなっていたし
やっぱお風呂場は明るくてキレイな方が気持ちが良い。
昨年の停電時に暗がりのお風呂場だったので尚更・・・。

年末の大掃除にやるような事を今頃やってます(^^;)
やはり清潔が一番ですよね。(良く言うよ)
アルコール散布はカビ予防に有効の様なので
換気もそうですが日頃から気を付けいこうと思ってます。

あとは自宅で気になるのは洗濯機くらいかなぁ~

さてとぉ~炊事・掃除・家事も一段落したしぃ~
コレクションの並べ替ぇ~♪ヾ(*^o^*)ノ
Posted at 2020/03/28 18:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年03月15日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その12

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その12ボディーの余分なパテを軽く削って
ボディー同梱のシャシーの方を組んで
ホイールの付く位置をちゃんと確認したら

車高が低すぎ・・・
たぶんGTカー用のタイヤなら丁度良いのでしょうけど
他のタイヤに変更して外径が小さくなっているのに合わせて
パテ盛っていたのでフェンダーにめり込みまくりで
パテ形成のベースにさえも使えない。

エアロパーツが地面に付くんじゃないかってくらい
ベッタベタでしたぁ~(^^;)

と,いうことで,当初の予定通り
GTカーのボディーに量産車のシャシーで
進めていこうと思います。

前回のパテを削って,ブログ用に1枚撮って

もう少しポリパテでやってみて
その後は光パテで・・・

ポリパテで乾燥に1週間以上あけているのもあって
削る時にはどうしようとしていたのか
分からなくなっているので少し効率悪いけど,
逆にその分やり方を色々考える時間出来て,ま,いっか。
Posted at 2020/03/15 15:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年03月08日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その11

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その11シャシー組み立てました。
プロペラシャフト部分の
一部塗り忘れてますが (・・*)ゞ

ボディーはパテが付いているので
タイヤは履いてませんが
ボディーにシャシー組んで
上からホイール当ててみた感じ
車高がかなり落ちてくれそうです。

ホイールがちゃんと付いてくれれば
こっちを基準にボディー加工していこうかなぁ

今更ですが,タミヤのカストロールスープラって
90年代中頃のJGTCの車両だったと思いますが
この頃からエンジンは4発だったのですね・・・
ボンネット固定なので良いのですが
ボンネット開くキットならやはり直6の方がイイですよね~

直6はプラモより実物の音を聞くのがもっと好きですけど。

あっ,コレ触媒もサイレンサーも付いてないじゃん(^^;)
公道走れない仕様になっちゃっているのは見逃してくりゃれ。
Posted at 2020/03/08 19:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年03月07日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その10

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その10
今週末は予定の無い休日です。

巷を騒がせている例の件で
感染拡大を防ぐ意味も含めて
写真撮りに行くのは自粛しまして

スローペースでプラモ進行。


珍しくサスをちゃんと塗りました。


形成色が白なので,とりあえずスプリング部を「赤」で塗装して,
手持ちの0.7mmマスキング貼って中のシルバー塗装しようとしたものの
マスキングが上手く貼れず,諦めて黒一色に変更しようと悩みつつ
気付いたらスプリング部が赤,上下部分が「黒」になるように塗装していて
折角だからショックは純正風の黒で,サスがアフター風に赤として
赤の部分に上からエナメルの「シルバ」ー塗って
溶剤染み込ませた綿棒で表面のシルバー拭き取って赤を戻しました。

取説の指示はショックのケース部の色はシルバーゴールドですが,
そもそも最初に何も考えず赤に塗ったので,こうなったのですけど,
この方法でサスの色を表現したのは初めてだったと思います。
普段は見えなくなるので適当に塗っているのでアップしてみました。

思ったより手軽にイイ感じになったので,今後もこの方法でやってみようかな。
Posted at 2020/03/07 20:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation