• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

チョコパイの袋の柄が違う

チョコパイの袋の柄が違うロッテのチョコパイの包み袋
柄が違うの入ってました。

好きなので良く買いますけど
初めて見ました。

何か良い事がありそうです♪
Posted at 2020/02/29 19:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月25日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その8

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その8
少しの時間だけ出来そうだったので
パテ削りやりました。



流石,買い直した硬化剤は
1日でバッチリ固まってくれました。
コレが正常なのですけど妙に感動ww


正直,形状決まらなそうで
左右対称に成形できる自信ない~(-_-)
と,思いながらヤスリガリガリやってます。

んで,週末の為に再びパテ盛り。


そそ,昨日,パテ塗ってブログアップした後
2台目用の塗料の調色&テスト塗装してました。

中期型のカタログの真ん中くらいに出てくる写真がキレイで
80スープラ作るなら,この色で作りたいと。
「グレイッシュグリーンマイカメタリック」風に調色です。
20年越しの想い・・・(なんのこっちゃ)
とりあえずシルバー寄りで出来たのをジャンクボディーに塗装。
機材の都合で画像は暗くなりましたが実際は思った以上にシルバーで
もう少し暗めのグレイッシュにした方が良いかな。
あと,グリーンというかイエロー味をほんのちょっと加えてみようかな。
Posted at 2020/02/25 19:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年02月24日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その7

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その7ボンネットのダクトをあけて
付け替えました。

開閉でなく接着して固定です。

合せたら微妙に長さ合わなかったので
ヘッドライト周り0.5mm~1.0mmくらい残して切り取り
接着してパテでつなぎ目消す方法で
これならヘッドライトのクリアパーツのズレも起きないと思いますし,
ダクトの裏側の処理も気にしなくて済みますし
そのつもりでエンジンパーツ一部塗装していません。

そしてボンネット周辺とリヤハッチの給油口と
フェンダーにパテもって今日はこれまで。
Posted at 2020/02/24 11:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年02月23日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その6

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その6先週塗ったポリパテが
硬化不良してます。

硬化剤が劣化していたのでしょうか?
キャップの所亀裂入ってて
硬化剤出したらその亀裂から
出てきたし・・・(^_^;)

硬くなってないところは
後でトラブルになるのも嫌ですし
取り除きまして,再度の塗り直します。

タミヤの硬化剤のみ300円くらい,40gのポリパテ400円台。
それなら後者で。
先週塗った時に硬化不良っぽい予感してたので,ポチッとな。したのはその時。
なので既に自宅には届いてて工程的には問題ないとして
よく割れるのですよね~使い方が悪いのかなぁ?

それはそうと,標準ボディーから切り取ってくっ付けたプラは
タイヤの前後方向の位置だけを基準にして
車幅方向はあまり気にしていなくて,
ボディーのつながりが直線的になるように
余分なパテが消えるまで鉄ヤスリでガリガリ削って
幅方向は数字上のものがない決め方してます。

続いてボンネット
ダクトを開けるのに,これまた標準キットより加工します。
TRDのエアロボンネット風になるように
こちらは数字で決めてみたいと思いますが,
正式な寸法知りませんので,画像見た感じと手持ちの工具でできる範囲で。

ヘッドライトの淵から8mmくらいにマスキングを貼って
その位置にR200の曲線をひいて
8mmから更に12mmくらいにマスキングして
その位置からR200を引いた中心の位置に向かいR100の曲線を左右にひいて
両端から3mm,中心からそれぞれ3mm
プレスラインを中心にそれぞれ1.5mmの幅3mmで
とりあえず線を引いてみました。
結構似てると思うので,これでいいっか。
Posted at 2020/02/23 16:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年02月16日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その5

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その5キット内と別のボディーを付けます。
後ろ側はそのまま使えそうですが,
前側はプラ板で引っ掛けるところを
付けてみます。

まずは t=0.25mmのプラバンで
段差がなくなるようにして
t=1mmのプラバンで
シャシーが奥に入らないようにして
一旦ボディーを組んでみましたが
前側はボディーと地面の間が広い
(車高が高い)状態で
付けたプラ板はシャシーと同じ形状に削り
更にもう1枚 t=1mmのプラバンを付けて
接着剤だけでは頼りないので
00番虫ピンを貫通させて瞬着で固定
一応見栄えでリベット風に4ヶ所等間隔に。

これ以上の嵩上げは,バンパー開口部から見えるシャシーが
見た目悪くなって誤魔化しきれなくなるので
ブレーキローターのパーツを付ける所に
t=1mmのプラバンを挟んで車高が下がるようにして
これで,だいたいサイドステップが水平になったかな。

続いてボディーのホイールアーチを形成していきます。

フロント側はオバフェンを別パーツで付けるようになってて
リヤ側はボディーに再現されたオバフェンをカットして
標準ボディーのフェンダーをカットして,タイヤに合わせて付けていきます。
裏から瞬着ティッシュでガッチリ固定してます。




いきなりパテで盛りまくって形成していきたいですが,
たぶん脆くて,後で大惨事になる可能性・・・

というか,今までの失敗した経験でプラ板でベース作ってからパテ盛ります。
ただ,ホイールアーチの再現の都合でプラ板で1からは難易度高いので
ジャンクのボディーを使って加工する方法にしてみました。

この後,パテ盛っていきます。
Posted at 2020/02/16 17:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
910 111213 14 15
16171819202122
23 24 25262728 29

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation