• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

カメラ アクセサリーのテスト

カメラ アクセサリーのテストGW始まりましたぁ
いや
始まっちゃいましたぁ~
(;^_^A アセアセ・・・

一応ガッツリプラモやるつもりですが,
GW入る前にやっておきたかった事が
あまり準備できずに突入してしまって,
さぁ~大変。っとぉ。

ただ,それはそれで,1日は外出しようと
ロジクールのキーボード展示してある店舗行って
欲しい種類のリニアとタクタイルの感じ確認しに行くついでに
写真も撮りに行ったり,そのまま髪切りに行ったりとか
1日で色々用事済ませてみようと考えていて・・・。

明日の午前中歯医者あるけど強風の中を自転車移動する事になりそうで
今日の早朝のみ天気大丈夫の予報ということで。

写真やら用事済ませるのに,今日の早朝出発して,明日行く歯医者最寄りの宿泊施設に泊まって
今日の夕方の悪天候と明日の強風中の自転車移動を回避するプランを立ててみて
そのつもりで,今朝は4時前に起きれたのですけど・・・。

やはり気になるのが,まだ新規感染者数多いのですよね~

ということで二度寝( ˘ω˘)スヤァ…


ダラダラしていたら折角の連休勿体ないので,プラモもやらないといけませんが,
ちょいと先日買ったカメラ用品のチェックしてみました。
一応,初期不良の確認で届いた日の内に動作確認程度はしましたけど。

まずはフラッシュ。
これ・・・撮る時に光って暗い物を明るく撮る為に光るという
単純なものではないの?設定とか色々,なんか使い方が良く分からん。
フラッシュってこんなに厄介な物でしたっけ?

やぁ~っぱフラッシュ苦手かも。

でも,今まで上手く表現されず取れなった22B君はイイ感じで写る時もあって
使い方次第なんでしょうけど・・・。
できれば購入1年以内にソニーストア行って確認しに行っておきたいです。

こちら,ガラス越しに撮った22B君です。


実車を見て1/24スケールに合わせた色合いにしてみたせいか
やはりイメージや写真写りが違ってしまっているのかもしれません。
プラモを肉眼で,全体的でなく局部的に見るとそうでもないのですけどね~
色って難しい・・・。


ちなみに,接写用にと撮影最短距離が短いSAL1118を付けてみたのですが,
プラモをドアップで撮る事が出来ず,これはどちらかというと,
広角で風景を撮るか,大きい物を近くで撮る方が向いているのかもしれません。
今の所,自分の撮影ジャンルの中では出番無さそうです。

と,いうことで,急遽
プラモ(マクロ)撮影出来そうなレンズでSAL18552を買いました。

※ブログタイトル画像のです。別売のフードも付けております。

持った感じメッチャ軽い。オモチャかと思う程(失礼)
軽いのは武器と言いますが,ホント軽いのは有難い。
実際重量級のSAL70400G2は殆ど持ち歩かなくなりましたし。

さて,こちらで撮影していきましょう。
とりあえず,質感サイコーのこのプラモデルを

う~ん,イイですね。絞り値を変更した時の不具合もないですし
タイムラグもなく,AF動作も良好です。

沢山のホコリも写ってます。(撮る前に拭き取っとけぇ~)

前回アップしたS2000も結局のところ新規で買ったフラッシュとSAL1118レンズは使わず
従来の物で撮影した物でアップしております。
で,その画像でアップした直後にナンバープレートの間違いに気付きました。

S2000のTypeSが登場した時の栃木ナンバーは
地域名が「漢字」でなく「ひらがな」に変わった後でした。
ですので,ひらがなバージョンに変更したので,訂正バージョンを撮影してみました。
今回は普通紙にプリントアウトしただけなので滲みでシャープさ無いですけど。
HP画像の差し替えと,こちらのアルバム内も追加でアップしました。

特に問題なく撮れたのでテスト終了です。
(SAL1118の半分以下の価格で,初めからこっちにすれば良かった。)
今回はα77Ⅱにて撮影しましたが,次回はα99Ⅱでテストしてみて
良ければ,撮り直ししてみようよ思ってます。
Posted at 2022/04/29 16:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

次はゼクセルスカイラインにしようかなぁ

次はゼクセルスカイラインにしようかなぁS2000完成して
(ナンバーのミス発見して
その修正はいつかやります)
HPの更新もして
一段落してから

今は部屋が汚(きったな)い状態だったので
片付けに掃除にその他後回しにしてた家の事
色々やっております。

作成期間中は,休日はなるべく作成時間に充てたいので
家事等々あまりやらないので,
こういうキリの良い時にやるようになってます。
でも,まだヒノキが舞っているので布団干しは延期。

さてさて,次の作成はこのキットにしようと思います。

ハセガワ製のZEXELスカイラインです。
発売されたら作りたいと思っていた製品です。
個人的にBNR32のレーシングカーの中で特に好きな車。
元々は当時タミヤのキットで知った車ですが
白い車体に青い文字だけのデザイン?色合い?
うまく言葉に表せないですけど,とにかく何か良くて・・・。

一応,ハセガワ製のレーシングカーは
タイサン・アクシア・共石どれも買ってはおきましたが,
ちょっと中身見ただけで積みプラの仲間入りしてます。
こういうのって絶版になりやすい印象あるので
作りたい時に買えなくなったら嫌だなと・・・。

デ,デカールが痛まないうちに
作り終えたいですね・・・(^^ゞ

このゼクセルスカイラインは(上記3種類もですが)基本的に
説明書通りにそのまま作る予定で,
手を加えるのはNISMOダクト内の延長(先のNISMO仕様と同様の加工)
と足回り(キャンバー角)程度の予定です。

作成途中でGWに入ると思うので,もしかしたら並行して
別の車種も進めるかもしれません。
面倒なシャシーの塗り分けのマスキングやる時間ほしいので
こういう大型連休の時でないとね~。

そんな感じで少しずつ進めて年内に完成出来たらいいかな。
足回りの加工がスムースに行けばサクサクっと終わらせて
停滞中の量産車のBNR32数台いい加減再開したいので
時間かけてる余裕はないのですけど,丁寧に作っていきたいと思います。


Posted at 2022/04/16 20:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2022年04月09日 イイね!

1/24 プラモデル ホンダ AP2 S2000 TypeS 完成

1/24 プラモデル ホンダ AP2 S2000 TypeS 完成完成品紹介の前に・・・

いつも「イイね!」や「コメント」を
付けて下さいます方々へ。
いつも本当にありがとうございます。
気力少ない時でも,「よっしゃ!」と,
気合い入れ直す励みになっております。


鉄道写真や模型中心の色々なジャンルで書いてはおりますが,
引き続き色々とアップしていこうと思っておりますので,
今後もどうぞよろしくお願い致します。

さて,プラモの話題に戻ります。

前回から,各種小物類を取り付けまして,
キーシリンダー3箇所と,ホイールナット部分を
タミヤさんのエナメルカラー「X-11【 シルバー】」を付けまして,
TypeSのエンブレムの一部はブラックタイプなので
メタルインレットの上からスモークを筆塗りしてみたのですが,
塗料が乗っていないように見えたので,
マッキー(黒)の細い方で,チョンチョンと色を付けて模型は完了です。

この車,ヘッドライトのクリアパーツ付けた瞬間イケメンになって,
いやぁ~カッコイイ車じゃないですかぁ~
前期型と違って立体感のあるライトに変わったというのもあるのでしょう。
何で今まで作って来なかったんでしょ?

それでは,今回完成しました模型の画像アップしたいと思います。
タイトル画像は前方から(標準ハードトップ)

続いて後方(ソフトトップ)


上から(CR用ハードトップ)


珍しく底面も撮ってみました。


今回調色したシルバーの比較用に歴代のシルバーからグレーメタリック画像

左からDC2がスタンダードシルバー
FD3Sがチタニウムグレーメタリック風
AP2がシンクロシルバーメタリック風
GC8がクールグレーメタリック風
R32がガングレーメタリック風
並べるとしっかり違いが見えて面白い。

ってか,前から気になっていたけど・・・
やっぱりDC2一回り大きくない?ww

まぁ,いいや。

その他の画像はフォトアルバムにアップしました。
また,HPにもアップ致しましたので,
そちらも,よろしくお願い致します。

最後に今回,作成に使用した物の紹介です。

S2000のキット「タミヤ製 1/24スケール S2000 タイプV」
改造キット「ZoomOn製 HONDA S2000 AP2 CR」
追加クリア部品「WAVE製 H・アイズ3ミニ[クリア]Φ1.0」
追加デカール「フジミ製 ディティールアップパーツNo.31 カーボンデカールC」
追加シート「ハセガワ製 TF1 ミラーフィニッシュ」
プラ材「エバグリーン製 No.147 平棒1.0x4.0mm」
プラ材「エバグリーン製 No.221 丸棒Φ1.2mm」
プラ材「エバグリーン製 No.147 丸棒Φ1.6mm」
真鍮線 Φ0.3mm

サフ「クレオス製 サーフェイサー1500(ブラック)」(一部)
サフ「ガイアノーツ製 サーフェイサーEVO(ホワイト)」(一部)

塗料「ガイアノーツ製 EX-02 EXブラック」(ボディー下塗り)
塗料「クレオス製 GX101 GXクリアブラック」(ボディー)
塗料「ガイアノーツ製 NO.009 ブライトシルバー」(ボディー)
塗料「ガイアノーツ製 NO.035 純色イエロー」(ボディー)
塗料「クレオス製 B522 スーパークリアUVカット光沢」(ボディー)

塗料「ガイアノーツ製 NO.012 フラットブラック」
塗料「ガイアノーツ製 NO.022 セミグロスブラック」
塗料「ガイアノーツ製 NO.041 クリアーレッド」
塗料「ガイアノーツ製 NO.042 クリアーオレンジ」
塗料「ガイアノーツ製 NO.045 クリアーイエロー」
塗料「ガイアノーツ製 NO.221 ジャーマングレー」
塗料「ガイアノーツ製 GP-08 プレミアムミラークローム」
塗料「クレオス製 C306 グレーFS362720」
塗料「クレオス製 GX112 スーパークリアⅢUVカット光沢」
塗料「クレオス製 GX113 スーパークリアⅢUVカット艶消し」
塗料「クレオス製 ガンダムマーカーEX(メッキシルバー)」
塗料「タミヤ製 LP-20 ライトガンメタル」
塗料「タミヤ製 LP-38 フラットアルミ」
塗料「タミヤ製 LP-61 メタリックグレイ」
塗料「タミヤ製 X-11 クロームシルバー(エナメル)」
塗料「タミヤ製 X-31 チタンゴールド(エナメル)」
塗料「タミヤ製 XF-7 フラットレッド(エナメル)」

ヤスリ,接着剤,工具類は省略します。
Posted at 2022/04/09 21:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2022年04月03日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「AP2」編 その18(完)

1/24 プラモデル 作成日記「AP2」編 その18(完)プラモのお話の前に雑談を。

昨晩あまりに眠くて
夜9時半に落ちまして・・・

今朝,目が覚めて。
ん?何時?って目覚まし時計見たら
6時半?仕事行く時間じゃねぇ?
(ちょっとフリーズして,考えて)
また,目覚ましかけ忘れたぁ~っ!
やヴぁぁ~まぁ~たやっちまったかぁ~
いや,この時間なら間に合うか。
でも,朝ごはん諦めるかぁ~

って,焦りつつテレビ(のようなもの)の電源れたら「はや朝」が。
あれ?ニュース番組は?またもやフリーズ・・・。

あ,そういや昨日歯医者行ったなぁ。昨日土曜日だっけ?
携帯見たら,「日曜日」の表示。
あ,あ~ だぁ~から目覚ましのスイッチ入れてなかったのかぁ

曜日感覚おかしくなることたまにあるけど
こんなにボケたの初めてです。あ~もぉ~脳みそ大丈夫か自分?


何故か想定外の雨降ってて,スーパー行けないじゃぁん。
それならそれで,まるまるプラモの時間にしましょう。
頭ポワポワ~なんですけど,早速始めましょ~


まずはボディーとシャシー組む前に付けておかないといけない
Fバンパー開口部のインナーと窓ガラスのクリアパーツから。

改造キットに入っていたインナーパーツは
どうやって付けるんだろう?って謎だったのですが,
コレ,たぶん,タミヤキットの(C-11)パーツを
格子部分をカットして差し替えるのでしょう。
付け替えた後,セミグロスブラック塗装して接着。

窓ガラスは初め何も考えずに接着しましたが,
ハードトップを置いてみたら,
少し窓が開いているような隙間が・・・。

『あ~,サイトで見た記事はこの事だったのかぁ~』

先日窓の内側のセミグロスブラック塗装した時に
フロントとサイドの堺がグラついて容易に曲がりやすい状態になっていて
取れないように気を付けていたのですけど,
そのグラついてしまう堺部分から切断して
サイドウインドウはハードトップ側に接着してみました。

大径マフラーで中が良く見えるので
マフラー出口にエアーブラシ押し当てて
濃い目のガイアノーツさんのNo221ジャーマングレー
3~4プッシュして暗くしておきました。


シャシーに内装パーツ付けて,ボーディー組んで小物を付けていきます。

フロントとリアのライトのレンズは
バンパーとライトインナーパーツ付け替える時に
クリアパーツ仮に付けて位置調整していたのですが
復旧出来ないくらい傷や汚れでダメにしていたので,
クリアパーツは部品請求したのを使っています。

普段やらない,各パーツの合わせやっていたので,
珍しく不具合なく組んで・・・
サイドミラー座りが悪いぞ。真鍮線のせいか?まぁ問題ないか。

エンブレムって中央に真っすぐ付けるのって
結構難しいと思うのは私だけでしょうか?
デカールと違ってメタルインレットは
微調整中にボロボロになる事がないからいいけど
ここ曲がってると,色々台無しになるので大事です。


そんなこんなで,次のブログは完成後の撮影とHP更新後に更新したいと思います。
Posted at 2022/04/03 21:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

桜+鉄道で気分転換

桜+鉄道で気分転換毎年のように思いますが
1年のうち,この時期が一番
日本の美しさを心で感じれると
思います。

花が咲いてから葉が出来るから
木に淡いピンクのモコモコッという
混じり気が無いのがイイ・・・
そして365日の内7~14日くらいという儚さが
そのように感じさせるのかなと。

だから,このキレイな景色を,残したくてカメラ構えるのですが
淡い色の難しさが攻略できない。
森などの緑がバックだと簡単なのですが,
だいたいが空がバックになるので同化しちゃって・・・。

私には桜は上手く撮れないので,鉄道写真のバックに桜入れて
鉄道写真のアクセントとして近年行く様になった場所へ

今年のダイヤ改正してから最初の撮影で楽しみです。

昨年は満開と天候と休日のタイミングが合わずイマイチでしたが
今年は良い感じです。

ただ,今日は寒さが戻って,いつもより枚多く着たものの
手の冷えもなかなかで。んで,手袋したまま撮影してて
感触ずれて,シャッター切り損ねて・・・

(Ne011+Ne013・2010M)
押した瞬間切れていないのわかって,そのまま無理やり押し込んだものの
その短時間の進行した分だけ位置がズレてへんてこなのも撮っていますがぁ

それにしても,N’EX増えた?
どうやら50%にまで増えたようですね。
なんかホッとする~(しみじみ)

タイトル画像と上記の画像は,今日桜バックで鉄道が撮れる向きですが
撮影位置から東に向かっているので逆光になっています。

そして,反対側は,こんな感じで光線状況は良いです。

ただこちら側はまだ咲いていないようですね。

真ん中の三角状の緑の木の左側奥は咲いているようですが
手前側のはまだ咲いていません。
分かりにくいかもしれませんが,つぼみ状態なので,
ほんのり木がピンクがかってはきているようで,こっちは来週かなぁ?

E217系はまだまだ多く走っているようですね,
増備のピッチはスロー気味なのでしょうか?
でもいつかは置き換えて,しかもE231より前のモデルだし
これは何処かへ転属しないで早々と形式消滅するような気がしてますから,
撮れるうちに撮っておきましょう。

って,これY-1編成じゃありませんかぁ。
もう先頭車は組換えで違うの入ってますが,

E217系のデビュー前,訓練の為
幕張へ移動する所を撮影しに行った時の画像になりますが

(1994年9月9日)

あぁ,時が進むのを感じる。あの頃を懐かしみつつ
儚くても毎年見ることが出来る桜を見ながら
いつもよりゆっくり自転車こぎながら・・・。

(あ,自転車ゆっくりなのは向かい風強かったからか。)

今期からお仕事更にやる事増えて,脳みそが疲れるというか
結構キテたので,目で癒しを感じれて丁度良かったです。
Posted at 2022/04/02 20:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation