• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

634メートルと256.8キロメートル

東京 スカイツリーが
18日に頂上634mに達したようです。

災害時は非難したようですが,
本体に影響ないということで,
この,余震が続く中で続行していたようで,
きっと大変だったでしょう。

スカイツリーはこれから,中を作っていくと思いますけど,
じきに完成するでしょう。

また,災害発生の為,セレモニーは行いませんでしたが,
12日に九州新幹線の開通もあり,
博多から256.8km先の鹿児島中央までが
つながりました。


今もこれからも発展し続けていますよ。

だから・・・

ガンバレ日本!
負けるな日本!!

災害にあわれた皆様方には
1日も早い復興を願っております。
それと,一鉄道ファンとして,
JR東日本様へ
1日も早い復旧を心より祈っております。
Posted at 2011/03/19 20:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

ハイフラだぁ~っ!なんでだぁ~?

ガソリン不足。

燃費が良い訳じゃないインテちゃんを,
通勤で使うのは厳しい。

落ち着くまで車使うのを休止。
会社に車を置きっぱなしに・・・

現在は会社に迷惑かかってしまう方法で通勤しています。

ということで,バッテリー上がりを防ぐ為に端子外していました。

で,今日,一旦自宅に乗って帰る事にしたのですけど,

「ウインカー早ぇ~っ!!」

PIAAのレギュレータはバッテリー外すとメモリー消えちゃうのかしら?

帰宅後に調べてみたら,ウインカーポジションと併用不可と書いてある・・・。
(よく見てなかったじょ。)

私の車は,フロントとドアミラーの2箇所ウイポジしてて,
しかも2個ともメーカー違うという。

でも,バッテリー外すまではちゃんと作動していたし・・・。

今日はもう遅いから,
日曜日調べられる範囲で調べてみますけど,

なんだぁ?

Posted at 2011/03/18 20:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

アンパンマンのテーマソング

昨日,FMで流れた
アンパンマンのテーマソング。
(昨日のブログにも書きましたが。)

どうやら反響良いようですね。
今日,少なくとも2回は流れていました。

今まで気付かなかったけど
あの歌詞スゴイかも。
Posted at 2011/03/16 20:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

ちょっち疲れが出てきたかなぁ

おそらく,
まともに食事とっていないからでしょうけど,

地震・電気・水の次は放射能物質ですか・・・
流石に見えない物だから怖いですね。

ちょいと・・・ね~

ラジオでは元気の出るような
励ましの歌が流れるのが多いですね。
いつも聞いている局で
何故かアンパンマンの歌が流れてましたけど,
何か知らないけど涙出そうになりました。

さてさて,
地震関連はこの辺にしまして,

やはり,今の時期は花粉の時期なわけで。
会社の周りは杉の木に囲まれていまして(^^;

先日,
今までテレビの映像でしか見たことなかった
風で揺れた瞬間にフワッと黄色い物が出現し
そのまま風に流されていくシーン。

リアルで目の前で見ました。

うひょぉ~

それと,車のダッシュボードの上,
うっすらと黄色くなっているではあ~りませんか。

ウヒョぉ~
Posted at 2011/03/15 20:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

計画停電に振り回され・・・

こういう事態ですから,
もちろん協力はしますよ。

ですが,やるかやらないか
東電の人間しかわからないってどうよ?

私の地域では17時に突然停電。
(15:20~19:00の地域。)

停電する前に,影響を受ける我々にきちんと伝わるようにしてほしい。

首都圏でもやるのかやらないのかわからない状況に
混乱を招いていたと,ニュース見ましたけど,

こんなんじゃ,協力する気がなくなりますよ。

節電の為,電気はつけずにペンライトで作業していたのにさ。


ちなみに,18:20分頃,電気がつきましたが,
この影響で,浄水場にトラブルが発生したとかで,
1時間以上経っても,水が出ない・・・。

お腹すいたよ~(T.T)


そんなイライラな気分がありますけど,
「みんカラ」でもお世話になっている
山形に住むお友達から,
本日昼頃,無事でいるというメールがきて,
すごい安心しました。
本当に良かったよぉ~っ!!

私の住む多古町は,
県内で比較的被害が大きかった地域という,
報道を耳にしました。
色々な不足があり,生活するのも大変だけど,
生きてりゃなんとかなるさ。

みんな,頑張ろっ!!
Posted at 2011/03/14 20:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 789101112
13 14 15 1617 18 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation