• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その31

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その31 予定だった仕事の用事は
無事に終わり書類も済んで
(精神的に)メッチャ疲れましたが
今年度はもう平和のはず。
たぶん・・・。

さて。っとぉ~

プラモです。

だいたい形成は済んで,整形に入っていたのですが,
気泡がやたらあって,2液の混ぜ方悪かったのかな?
サフ何度吹いても塞がらなくて
やり過ぎると余計削って形崩れそうになるし
別の段差や気泡出現したり

どないなっとんね~んっ!

サフかなり厚めに吹いて・・・
って,もしかして厚過ぎて気泡出ちゃっているのだろうか?
なんとか処理終わって,下塗りのブラック吹いたら
まだ,処理残っている所があって,
溶きパテやっても接着剤盛っても光硬化パテやっても
出現するって,もぅ~意味わからない。
埋めても埋めても塞がらないって,ブラックホールかいな。

いい加減,先に進みたいし,下塗りしちゃったし
シルバーの塗装とクリアーコートまで一気に進めました。

ちなみに画像のリヤフェンダーにある傷のような跡がソレです。

やっとシルバー塗装工程まで戻ってきまして,気泡跡とホコリ付着はありますが,
ボディー形状は「なんかイマイチだなぁ・・・」という所は直せたので,
やり直しはやって良かったということで,

来週からは次の工程へ進んでいけそうです。
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2020/09/06 20:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年9月7日 12:47
こんにちは 
ここまでやって気泡なり、ホコリなりに悩まされると非常にヤル気が失せたり、ガッカリしますね。

特に溶きパテ&各種パテ処理後の塗装はシビアでして、薄め液の量を若干少なめにしてみるのも手だったりします。
他は、ゆっくり時間掛けて砂吹きを繰り返し煮詰めていくとか
(その辺は分かっておられるとは思いますが..)
どうしてもパテ処理後の部分は塗装時に引けたり、気泡が出やすいですので、難しいです。
コメントへの返答
2020年9月7日 21:35
こんにちは

なるほど,書き方が悪かったようです。

パテ盛り→形成→サフ→気泡→処理
で,1箇所
パテ盛っても接着剤盛っても
どうやっても埋まらず,
意味不明なので諦めて,
仕上げ塗装進めましたので,
その部分は気泡残りがあるのです。
塗装厚めにしても埋まらないどころか
現在クラックのようになってます。

気泡は多少は何とかなるとは思いますが
ホコリだけはホント
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ってなりますね。
一般家庭では回避不可能なので
どうしようもないですし。

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation