• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

1/24 プラモデル 作成日記「AP2」編 その10

1/24 プラモデル 作成日記「AP2」編 その10
外装の改造パーツ取付後の調整です。

ライトのインナーパーツですが,
塗装考えたら後で付けたい所ですが,
レンズの位置合わせて接着となると,
塗装前に接着しておいた方が良さげなので
それらも先に接着しておくことにしました。

ライトのレンズ位置合わせは
純正キット側は加工必要ないはずなので,
そこを基準にと思っていましたが,
やや縮んでいるレジンキットに合わせる様に接着したので,
その分変形しているっぽいので,純正キット側も改造キット側も
左右のバランス崩さないように注意しながら
削ったり再度パテ塗ったりを繰り返しています。

接合部分のスジ彫りも,終着やパテで硬さのバラつきがあったりで,
デコボコになってしまい,ここもパテ繰り返してます。

ドアミラーやアンテナなど薄く位置を示すマークがあるのですが,
表面処理で消えてしまうので,代わりに中心にΦ0.3で穴を開けておきました。


位置合わせの時,画像の様に
サフを吹いておいたライトインナーパーツと,
クリアーパーツを仮止めした状態でも
妙にカッコイイ車ですねコレ。益々完成が楽しみです。
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2022/02/13 20:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation