• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

左ハンドルのR35展示してました。

左ハンドルのR35展示してました。銀座のソニーストアーへ行った時
下の階のNISSANショールームに
R35のNISMOが展示してまして,

ソニーストアー開店時刻前でしたし
前回行った時見れなかったので
今回はじっくり見よ・う・・か・・・

おや?ステアリング反対じゃん

とりあえずFフェンダー上部に追加されたエアアウトレットダクトと
ルーフを見る感じでは,MY2020なのかな?

ブレーキのマスターシリンダー部分とか,どーなっているんだろう?
と,ボンネット開けて頂きましたら・・・

で,ですよね~(^^;)

明ける前,RB26エンジン車のイメージが頭に浮かんでいて,
R35は殆どカバーで覆われているのですよね~

と,いうことで携帯で一応撮ってみたものの
右ハンドル車とどこが違うか私にはわからず,
とりあえず左ハンドル車の左側のバルクヘッド部分のカバーの画像↓

です。

Fフェンダーのエアアウトレット部分の部品は

MY2014はシルバー,MY2017はボディー同色だったと思うのですが,
NISMOは違うのですね。ほんのりメタリック入っていたので
艶消しブラックでなくガンメタのようです。

↓リヤバンパーサイドのエアアウトレットダクト部分です。

3段階になっている一番前側は穴開いていませんでした。

以上,銀座のNISSANショールームで見つけたR35NISMOの
プラモ作成した時用の資料として撮った画像アップでした。
Posted at 2019/06/15 18:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年10月16日 イイね!

ボズスピードさんのBRZだぁ~

ボズスピードさんのBRZだぁ~いつもお世話になっている
近所の自動車屋さん。

買い物の帰りに前を通ったら
赤いブレーキキャリパーの車が
目に入ったので,お店へ邪魔しちゃいました。



他にNATSの180SXとコペンも展示してありましたが,

スーチャー搭載したチューンドカーに釘付けです。

一瞬86かと思っていましたが,
「ボズスピードのデモカーです。」の言葉で
車体見直すと『あ~なるほど』BRZだ。

ちょっと乗ってみたかったですが,
試乗NGとのことで,ブログ用に写真だけ撮らせて頂きました。

車運転してみたいと思ったの久々かも。

それにしてもタイヤ,

フロントに265/35R18と・・・
265入るんだコレ・・・(^^;)
Posted at 2016/10/16 13:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月13日 イイね!

オートサロン画像アップ

オートサロン画像アップ東京オートサロン2014の画像を
HPに載せたので,
お知らせいたします。

掲載台数は
昨年より5~60台くらい少ない
約150台でした。

サーバー容量が足りず,過去のヘージを削除しました。

掲載作業が大変になってきたので,
今年でやめようかなと思う今日この頃ですが,

とりあえず,今回分,
もし,お時間ありましたら,見てやって下さい。


http://www.muse.dti.ne.jp/~hiro-pkw/sub01_car/car06_event/11_tokyo-autosalon2014_frame.htm
Posted at 2014/01/13 14:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月10日 イイね!

東京オートサロン2014へ

東京オートサロン2014へ毎年,休日出勤の代休に
オートサロンの日に合わせてきましたが,

上からの「少し休め」のうれしいお言葉に甘えて,
有休にして行って来ました。

(何気に4連休です。ウッシッシ^^)

いつものパターンで
午前中から特別入場の4時間で,
めぼしい車を撮りまくり。

コンパニオンが映り込まない様にするのに苦戦。

気が済んだら?あちこちのブースのスタッフさんとおしゃべりを。

パンフレットは
BSタイヤ・RAYS/YOKOHAMAホイール・Defi・KTC・BLITZ
でやめました。
重い・・・


NISSANブースにて 1/43 の NISMO GTR 販売しており,
「カモフラージュ仕様」と「白」の2種類のうち,「白」を買ってしまいました。
パッケージには日産部品番号のような品番がありますが,
裏面にはEBBROの文字が,
いずれEBBROからも出るでしょうね。

そして,久々にそれなりの金額の自動車部品買っちゃいましたよぉ~

雑誌「オプション」に載っていたので,
搭載可能なら初めから買う気でしたけど。

たぶん付くんじゃん。という感じでしたけど,
「ええいっ!」と購入。
一応Li-Feなので,いくらか安心していますけど,
リチウムも良し悪しがあるので,
さぁ,吉と出るか凶と出るか・・・

今年は,聞こえてくる話し声で,
中国だか台湾だか知りませんけど,
そんな感じの言葉を話す人間が多かった感じがしました。

年々状況が変わってきています。
もう,昔のチューニングカーのイベントではなくなってきていますね。

撮影してきた画像は,近日HPにてアップいたします。

久々に遊び疲れちゃいました。
Posted at 2014/01/11 20:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月14日 イイね!

東京オートサロンの画像アップ告知

東京オートサロンの画像アップ告知東京オートサロンの画像を
私のホームページにアップしましたので
ご報告致します。

←この画像は
ホームページにはないものです。

200台強で
2日かかりました・・・。

画像整理して思ったのは,
当日発表等の目玉の車両が
撮れていないという。

全部見ていただける人は
きっといないでしょうけど(笑)
お時間に余裕のある方は
お越しいただけたら幸いです。

念のため,もう一度書きますと,
スポーツ系の車両のみで,
コンパニオン画像もありません。

HP内のショートカットアドレス
こちら↓
http://www.muse.dti.ne.jp/~hiro-pkw/sub01_car/car06_event/10_tokyo-autosalon2013_frame.htm
Posted at 2013/01/14 23:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation