• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

岡山帰省の撮り鉄日記

岡山帰省の撮り鉄日記12日から15日まで岡山へ行って来ました。

2日目朝にお墓参りを済ませ,
それ以外は特別な用事を頼まれることも無く
非常にヒマで,「寝ては食べ」だけ。

時間がもったいないので,
撮り鉄メインの日程で過ごしてきました。


<12日(日)>
1日目は家族と合流する前に
2時間ほどいつもの田町駅にて撮影。

数年ぶりにE233系国府津車を撮れました。(画像左上)
また,1時間遅れだったのか285系も撮れました。(画像右上)

今度撮影予定の,700系のC1・C2・B1編成全部見たのだけど・・・
フェンス邪魔なのよぉ~(ToT)

東京駅へ行って親達と合流。
岡山駅に到着後1時間半ほど新幹線ホームで撮影を。
新幹線乗車中以外は殆ど別行動の私・・・。

岡山駅にてN700系のZ1・N1・R1(画像右下)発見。
今日はTOP三昧でラッキーデイだったのか?
まともに撮れたのはN1編成だけでアンラッキーデイだったのか?

おまけ
N700系の3000番代と7000番代の擦れ違い(画像左下)




<13日・14日>

2日目は家のすぐ近くを走る津山線を。
このローアングルは初めてかも(画像左上)

3日目は岡山駅へ。
暫く在来線ホームで撮影してましたけど,
構造上撮りづらいので,あまり撮っていないです。
8000系のトップ(試作車)(画像右上)
湘南色の113系(左下)115系(右下)



新幹線ホームへ移動。

各地の悪天候により,かなりダイヤが乱れていた模様。
朝の時点で上り方面が30分から1時間の遅れで
下り方面はまだ遅れていない様でしたが,
徐々に遅れ出し始めました。

撮影データの時刻から,後で時刻表で運行番号調べて,
HP掲載用に画像整理をするのですけど,
流石に,これは参りました。
代走が来たり,前後したりで・・・。

あまり雨天撮影しないのですけど,
定刻で9Aが来て,その後の11Aが5分遅れて到着(画像左上)
上手く撮れたら雨天走行の新幹線はカッコよく見えるのですね。

ちょっと記憶が曖昧なのですけど
13Aの代走が定刻より約5分遅れで来ましたが,なぜE編成?(画像右上)
本来の13Aは,16分遅れて到着。
代走が走行しているせいか本来の表示していない13A(画像左下)

約45分遅れで来た542AにてS1編成ゲットです。(画像右下)

昼食の為,外に出ていましたが,駅舎からの業務放送で
「15A到着」と聞こえました。時計を見ると定刻の2時間遅れでした。



<15日>

帰宅日です。
今日は定刻通り走っているようで良かったです。
出発前に暫く岡山駅の新幹線ホームで撮影しました。
岡山駅でよく見かける光景で,
上下線の区分けがどうなっているのか不明ですけど,
同一方向同時入線の様子(画像左上)735Aと600A。

昨日のダイヤの乱れの影響かわからないけど,
返却回送かな?(画像右上)回送のまま折り返しS8編成

岐路の新幹線に乗り込み
直ぐに急病人の為,医師が乗車していないかのアナウンスが,
たまたま隣の車両で様子が伺え,
大きな事態になっていない様子で,遅れる事無く走行。
静岡県付近で低い雲と雨・・・。

私は新横浜で途中下車する予定で,
小田原駅通過後,デッキへ。
車窓から低い雲と,青い空の部分と,龍の巣?(爆)(画像左下)

予定通り,新横浜駅で下車して撮影再開。
運行本数が多いお盆期間。C1・C2・B1来てくれないかと最後の悪あがきを。
粘ってみたものの,2時間経っても来ず諦めました。
最後に撮影枚数の少ない700系「西」車が隣同士に(画像右下)


長ぁ~くなっちゃってごめんなさい。

画像はブログサイズに合わせて
トリミングなどしております。

本日は画像整理とHPとブログアップで連休最後の日は終わり。
そんなこんなで,今年のお盆休みは終わりました。
Posted at 2012/08/16 17:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 3 4
5678910 11
12131415 161718
1920 21222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation