• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

FD3Sのプラモ進めましょ。

FD3Sのプラモ進めましょ。
合間で塗料見本を
作ったりもしていましたが,

仕事だったり,PCの環境戻したりで
暫く中断していたFD3Sのプラモ再開です。




まずはテスト塗装。

白いプラバンに「グレー」と「黒」の下地を横方向に作ります。

画像の1番左の色が下地色です。
ちなみにグレーはガイアさんのニュートラルグレー
「Ⅲ」75%+「Ⅳ」25%のものです。

18mm幅のマスキングテープを並べて貼って1つ1色で塗装していきます。



初めは②,④,⑥を塗装してクリアーのスプレー吹いて
1週間くらい乾燥させてから,マスキングを張り替えて
①,③,⑤,⑦を塗装しましたが,やはり②,④,⑥は曇ってしまいまして,
画像では白っぽくなっております。

使用塗料は
①タミヤ・アクリル・X32「チタンシルバー」
②クレオス・GX213「GXホワイトシルバー」
③クレオス・GX214「GXアイスシルバー」
④クレオス・XC 01「ダイヤモンドシルバー」
⑤クレオス・XC 08「ムーンストーンパール」
⑥ガイア・131「パールシルバー」
⑦ガイア・プレミアムガラスパール
となっております。

画像は角度を変えて同じものを撮影しております。
見方によってシルバーの具合が変わったり,

またカメラのホワイトバランスやモニターによる色合いの違い,
塗り方等々の差もあるので,ここでの画像はあまり参考にならないと思いますが。

②クレオス・GX213「GXホワイトシルバー」 と,
③クレオス・GX214「GXアイスシルバー」 は,
隠蔽力があるようです。

⑦ガイア・プレミアムガラスパールは予想以上に下地色を
そのままパールにしてくれる良い塗料ですね。(^_-)b

作り直す前のテストでもガイアの131があまり安定して塗装出来なくて
結構ラフに塗装したのもあってムラが出来やすい感じなので,

下地「黒」に,⑤クレオス・XC 08「ムーンストーンパール」が近似色かな?
と,いうことでコレにします。

早速ボディーパーツに
下塗りの「黒」(フィニッシャーズのピュアブラック)を塗装いたしました。

Posted at 2016/09/18 19:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation