• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「GC8」編 その8

1/24 プラモデル 作成日記「GC8」編 その8なんとか連休中に
塗装まで行けました。

塗装はクールグレーメタリックの感じに。

個人的なイメージは
「青味がかったライトガンメタ」
です。

とりあえず
スモークにシルバー入れて,クリアーブルーを混ぜれば・・・
と思って

手持ちの塗料で
・クレオスのGX101「GXクリアブラック」に
ちょっとずつ
・クレオスの「プリビアスシルバー」
を混ぜてから
・ガイアノーツの「クリアブルー」
を1滴入れて

適当な場所に吹いて,結構濃いのと青味が足りないので
シルバーとクリアブルーを適度に足して
イメージより明るめで青味気持ち多めで本番吹きました。

画像のバックにあるのは
昔,事故の時に外れて飛んで行ったフォグカバーです。
色合いは,このフォグカバーに合わせて
デフォルメで気持ち青味強めにしましたので,
画像で実物より気持ち青味がかっているのが見えると思います。

ちなみに,塗装前に下塗りで
ガイアカラー「EXブラック」で塗装しております。

でも,室内置きなので,もう少し明るめにデフォルメしても良かったかな~
それと,青味が予想していたのと違う感じで


なかなか難しいです。

「とりあえず」が,近似色になったので次の工程に進みましょう。


画像の番号は塗装前の改修箇所です。
キットはフジミ製ので,
①ボンネットのグリル付近の厚みを薄く
②センターダクト下部の厚みを薄く真っすぐに
③ダクトが再現されていないのでダクト追加
④ウインカー部分が横に広い感じがするので縮小
⑤溝が無いので軽くスジ彫りで
⑥サイドステップ肉薄にして形状修正
と,顔周辺に手を加えました。


これで,4台目の塗装まで完了しました。


さぁて,明日は仕事はじめ。
今年も頑張るじょ!
Posted at 2019/01/06 20:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 45
67891011 12
13 141516171819
2021222324 25 26
27282930 31  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation