• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その19

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その19最近YouTubeでプラモデル関連が
増えたような気がします。

自分もプラモ進めなきゃっ(>_<)

ボディーカラーを途中から設定された
「グレイッシュグリーン~略」にするとなると
ホイールのセンターキャップ部が違うので
(厳密にはホイールも1インチアップしてますが)
そこをやるにはどうしようか考えていましたけど・・・
とりあえず手を動かすことに。

マスキング貼ってスジに合わせてまわりは切り取り
だいたいの位置にマジックで印を付けて。

マスキングをプラ板に張り替えて。

カットした円に対して中心点を探してから十文字描いて
各5か所の点の中心通るように円を描いて
5等分の線を描いて
交差した所を中心にケガキ入れて,プラ板ごと小さい穴を開けます。

プラ板ごとマスキングの外周に沿ってカットして
両面テープ貼って,再びホイールに貼って
凹みを付ける位置のテンプレートを作成しました。

が,・・・
思ったより5か所の位置が均等にならず,
テンプレートの意味が無い状態に

もぅいいや,ホイール1台分余分にあるし,
リューターでいきなり本番でいくことにしました。

まずはセンターキャップ部を少し削り窪みを作ります。
(始める前にメッキは剥がしております。)

フリーハンドでエイッ!とリューター当てていきます。

エッチングパーツで丁度良いサイズのエンブレム探して
余白削って調整して中心に貼ります。

今回はタミヤのLP-38「フラットアルミ」吹き付けました。

正直,きれいに5等分のクボミを付ける事が出来ないのですけど
他に方法思いつかないので,ここは雰囲気だけで
再現性はいまいち・・・orz

さてさて,ボディーの方は
ディーラーオプション風のエアロを
ホビーデザインの改造キットで似たような形状のを見つけたので
それを元に少々加工して取付け,パテで形状合せました。
その部分の画像忘れましたので,その代わりに
ホイール加工の画像多め。と,いうことで(^^;)
結果的に前半のマスキング関連の画像は要らなかったし。

その他変更点ははFバンパー開口部に1本板を追加して
Fフェンダーのサイドマーカーを削り落とす程度です。

塗料は前回試行錯誤して調色しておいた物です。
一応,実車の修正用ペイントを入手して,テストピースに塗って比較した所,
思っていたより緑味は強くなく暗めのグレーメタリックといった感じでした。
実物より明るめでデフォルメで緑味が出るように。なので,
これならば更なる調色はしないで,下塗りでガイアのEXブラックを吹いてから
本塗装してみました。
調色はソリッドのブラックでなく,クリアーブラックを使ったせいか
角度によって緑味に変化が出るような感じになってしまいました。

検索すると出てくるサイト上の画像のよりも,緑味がありますが,
あまり緑を強くするとR34GTRの最終限定車のカラーリングに
似てしまう可能性もあるので,そうならない程度に。
カタログに載っている色にかなり近付けた色合にて作成しています。

それはそれで,今回,埃がやたら付着しまして,苦戦しました。
回避しきれずチョット付いたものも目立つ色なのもあって,それが残念です。

ここまで,なんとか進んできましたが
まだまだ課題が残っているので,完成時期が読めませんが
先が長いのは間違いないです。
Posted at 2020/05/17 22:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation