• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その33(完)

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その33(完)1台目ボディーの修正は
まだ若干跡が浮き出てきます。
右側だけでなく左側もですが
もうキリが無いので触るのやめました。
あえて磨ぎ出ししなければ目立たないでしょう。たぶん。

もしかしたら,塗装してから再度フェンダー形成する際に
横着して塗装落とさず上からパテ塗ったものの,結局,
塗装を落としたけどパテが乗っている所は塗膜が
サンドされたままになっているので,その堺の所で
溶剤の浸透で何らかの現象が起きているのかもしれません。
だとすると,跡が出ないようにするなら
塗装で誤魔化すのは無理と分かりましたし
またフェンダーやり直しになるので,
納得いかないけど妥協します。コレが今のスキルの作品という事で。

と,いうことで,先に進みます。
形成で時間かけてしまっていた間,他の塗装や小物作成は進めていたので,
後はどんどん接着していくだけです。

まずはシャシーと内装関連を一気に片付けます。
右は中後期仕様という事で,メーターの1番右側
ガソリン・水温・ブーストのメーターは
独立した小さいの3つになるようにしてみました。
元のクボミは埋めていないので,不格好ですが。
Posted at 2020/09/19 00:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年09月18日 イイね!

ハサミ良いやつ買ってみました。

ハサミ良いやつ買ってみました。何十年も使っている
普通のハサミ。

両面やマスキングとかを
切るとノリが刃に残り,
直ぐに切れなくなるので
ツールクリーナーできれいにすれば
それなりに切れるけど,それでもイラっとくるほど
切れ味悪くなっていて,いつか買い換えようと。

刃物屋が作るハサミってないかな?と思っていたものの
正直,詳しいわけではないので,良く分かりませぬ。

ネットで調べると刃物屋さんが「選ぶ」と
やや意味合いが違う物の,ちょいちょい出てきたのが
「ネバノン」
テープ類のノリに対しても良いとあったので
これをポチッとしてみました。
¥は,文具コーナーで売っている一般的な物の10倍くらいでしょうか。

で,早速届いたので使ってみました。

まぁ,新品はだいたいどのハサミも切れますよね~。
刃先を触ってみた感じ,全然違うのは分かります。
(調子乗ってるとそのままスパッと指切ってしまいそうなくらい)

この切れ味がどのくらい維持し続けてくれるか・・・
この値段で買ったのが吉と出るか凶と出るか。

コーティングされているので,たぶん磨げないと思うので。

奮発しちゃいましたけど,これで作業効率上がれば安いものです。

Posted at 2020/09/18 21:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 9101112
131415 16 17 18 19
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation