• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

シビック TypeR (FK8 後期) のカタログ入手

シビック TypeR (FK8 後期) のカタログ入手
シビックタイプR
(FK8型後期)のカタログ
届きました。ヾ(^o^)ノ

いやぁ~いいですね~
無理してでも買っちゃおうかなぁ~
って気になるくらい
欲しいですね。

で,その金額は・・・
475万円・・・┐(´д`)┌


FD2型をベースにした無限のコンプリートカー
「RR(ダブルアール)」の価格477万円に迫る価格

FD2型の285万円に対して
無理してでも買っちゃおうかなぁ~となりますけど,
475万円は無理しても無理で御座いますぅ。

ふぅ~

え~カタログの画像は

上:「FK8後期」
中:「FK8前期」
下左:「FK2」 下右:「無限RR」

です。
これなら比較出来て,違いがわかりやすい。
(RRは話題に出したのでついでに)

そそ,先日ホンダへ行った時に聞いたのですが
今年初めにマイナーチェンジしたばかりのシビックセダン(FC1かな?)が
7月に(サイト上では8月)生産終了したと。
国内生産のセダンより,UK工場から輸入しているハッチバックの方が売れているようで,
国内工場の整理かな?海外の工場の閉鎖とかニュース見ましたし,
内部事情全く知らないので聞いた話を元に,個人的に思う事ですが
これを期にシビックR国内生産にして長期の納車待ちを軽減するのかな?とか。

NSXの国内生産の事も気になりますし,F1撤退といい
悪戦苦闘しているように感じなくもない・・・ので

前職の一緒に仕事していた皆さんが,
また苦しい思いしませんようにという意味で
ホンダ頑張れ~と思っちゃいました。
Posted at 2020/10/12 22:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 192021222324
252627282930 31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation