• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

ワクチン3回目の副反応かなぁ?

地元内でのワクチン接種で,
日曜接種でネット予約できる条件だと
①ファイザー
②ファイザー
③モデルナ
と,種類の選択ができずに,このように打ってきました。

1回目:腕が全体的に重たい感じが2~3日続いた程度。

2回目:翌日くらい迄一時的に腕の重みはあったものの殆ど症状が無い。
   (毎年やってるインフルエンザ予防接種と同じ様な感じ)

体質的に私はファイザーは殆ど副反応ないみたいです。
で,モデルナは周囲のお話だと,だいたい熱が出るようですね・・・。

と,いう事で,
朝一にTELでの急な欠勤連絡は迷惑になると思って,
接種翌日は予め欠勤を告げていたのですけど。

3回目:ファイザーより腕が痛み始めるタイミングは遅く,
翌日,起床時,打った周辺の痛みは結構強かったです。
ただ,体調悪くないし,ここ最近(肺炎やってから)にしては
比較的低い体温でこれで休む程,仕事暇じゃないし,普通に出勤。

朝のラジオ体操がネックでしたが,案の定「肩,動かねぇ~」
と,まぁここまでは良かったのですけどぉ

段々体中痛みのようなピリピリした感じが出始め
あ~こりゃ発熱の前兆のヤツだぁ~

午前中,痛みが結構しんどくて,午後休みたいなぁ~と思いつつ
よりによって中断したくない作業開始しちゃったしなぁ~
どぉ~するべ。

お昼になって体温測ったら発熱確認っとぉ。痛みで集中できないし,
新しい接種じゃ読めないから帰宅させて頂くことにしました。

『無理して来ないで休めば良かったのに~』と言われちゃいましたが
朝は何もなかったし,そりゃ仕方ない。

いやぁモデルナにはかなわなかったかぁ~
なんて思った1日でした。

帰宅後の体温と風邪の症状が無い状態から
副反応症状だろうと想定してますが,
そうでない場合も一応頭の片隅に置いとかないと。
油断は禁物ということで。
Posted at 2022/03/28 15:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 4 5
6 7 89101112
131415 16171819
20 212223242526
27 282930 31  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation