• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

桜+鉄道で気分転換

桜+鉄道で気分転換毎年のように思いますが
1年のうち,この時期が一番
日本の美しさを心で感じれると
思います。

花が咲いてから葉が出来るから
木に淡いピンクのモコモコッという
混じり気が無いのがイイ・・・
そして365日の内7~14日くらいという儚さが
そのように感じさせるのかなと。

だから,このキレイな景色を,残したくてカメラ構えるのですが
淡い色の難しさが攻略できない。
森などの緑がバックだと簡単なのですが,
だいたいが空がバックになるので同化しちゃって・・・。

私には桜は上手く撮れないので,鉄道写真のバックに桜入れて
鉄道写真のアクセントとして近年行く様になった場所へ

今年のダイヤ改正してから最初の撮影で楽しみです。

昨年は満開と天候と休日のタイミングが合わずイマイチでしたが
今年は良い感じです。

ただ,今日は寒さが戻って,いつもより枚多く着たものの
手の冷えもなかなかで。んで,手袋したまま撮影してて
感触ずれて,シャッター切り損ねて・・・

(Ne011+Ne013・2010M)
押した瞬間切れていないのわかって,そのまま無理やり押し込んだものの
その短時間の進行した分だけ位置がズレてへんてこなのも撮っていますがぁ

それにしても,N’EX増えた?
どうやら50%にまで増えたようですね。
なんかホッとする~(しみじみ)

タイトル画像と上記の画像は,今日桜バックで鉄道が撮れる向きですが
撮影位置から東に向かっているので逆光になっています。

そして,反対側は,こんな感じで光線状況は良いです。

ただこちら側はまだ咲いていないようですね。

真ん中の三角状の緑の木の左側奥は咲いているようですが
手前側のはまだ咲いていません。
分かりにくいかもしれませんが,つぼみ状態なので,
ほんのり木がピンクがかってはきているようで,こっちは来週かなぁ?

E217系はまだまだ多く走っているようですね,
増備のピッチはスロー気味なのでしょうか?
でもいつかは置き換えて,しかもE231より前のモデルだし
これは何処かへ転属しないで早々と形式消滅するような気がしてますから,
撮れるうちに撮っておきましょう。

って,これY-1編成じゃありませんかぁ。
もう先頭車は組換えで違うの入ってますが,

E217系のデビュー前,訓練の為
幕張へ移動する所を撮影しに行った時の画像になりますが

(1994年9月9日)

あぁ,時が進むのを感じる。あの頃を懐かしみつつ
儚くても毎年見ることが出来る桜を見ながら
いつもよりゆっくり自転車こぎながら・・・。

(あ,自転車ゆっくりなのは向かい風強かったからか。)

今期からお仕事更にやる事増えて,脳みそが疲れるというか
結構キテたので,目で癒しを感じれて丁度良かったです。
Posted at 2022/04/02 20:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation