• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

カメラ アクセサリーのテスト

カメラ アクセサリーのテストGW始まりましたぁ
いや
始まっちゃいましたぁ~
(;^_^A アセアセ・・・

一応ガッツリプラモやるつもりですが,
GW入る前にやっておきたかった事が
あまり準備できずに突入してしまって,
さぁ~大変。っとぉ。

ただ,それはそれで,1日は外出しようと
ロジクールのキーボード展示してある店舗行って
欲しい種類のリニアとタクタイルの感じ確認しに行くついでに
写真も撮りに行ったり,そのまま髪切りに行ったりとか
1日で色々用事済ませてみようと考えていて・・・。

明日の午前中歯医者あるけど強風の中を自転車移動する事になりそうで
今日の早朝のみ天気大丈夫の予報ということで。

写真やら用事済ませるのに,今日の早朝出発して,明日行く歯医者最寄りの宿泊施設に泊まって
今日の夕方の悪天候と明日の強風中の自転車移動を回避するプランを立ててみて
そのつもりで,今朝は4時前に起きれたのですけど・・・。

やはり気になるのが,まだ新規感染者数多いのですよね~

ということで二度寝( ˘ω˘)スヤァ…


ダラダラしていたら折角の連休勿体ないので,プラモもやらないといけませんが,
ちょいと先日買ったカメラ用品のチェックしてみました。
一応,初期不良の確認で届いた日の内に動作確認程度はしましたけど。

まずはフラッシュ。
これ・・・撮る時に光って暗い物を明るく撮る為に光るという
単純なものではないの?設定とか色々,なんか使い方が良く分からん。
フラッシュってこんなに厄介な物でしたっけ?

やぁ~っぱフラッシュ苦手かも。

でも,今まで上手く表現されず取れなった22B君はイイ感じで写る時もあって
使い方次第なんでしょうけど・・・。
できれば購入1年以内にソニーストア行って確認しに行っておきたいです。

こちら,ガラス越しに撮った22B君です。


実車を見て1/24スケールに合わせた色合いにしてみたせいか
やはりイメージや写真写りが違ってしまっているのかもしれません。
プラモを肉眼で,全体的でなく局部的に見るとそうでもないのですけどね~
色って難しい・・・。


ちなみに,接写用にと撮影最短距離が短いSAL1118を付けてみたのですが,
プラモをドアップで撮る事が出来ず,これはどちらかというと,
広角で風景を撮るか,大きい物を近くで撮る方が向いているのかもしれません。
今の所,自分の撮影ジャンルの中では出番無さそうです。

と,いうことで,急遽
プラモ(マクロ)撮影出来そうなレンズでSAL18552を買いました。

※ブログタイトル画像のです。別売のフードも付けております。

持った感じメッチャ軽い。オモチャかと思う程(失礼)
軽いのは武器と言いますが,ホント軽いのは有難い。
実際重量級のSAL70400G2は殆ど持ち歩かなくなりましたし。

さて,こちらで撮影していきましょう。
とりあえず,質感サイコーのこのプラモデルを

う~ん,イイですね。絞り値を変更した時の不具合もないですし
タイムラグもなく,AF動作も良好です。

沢山のホコリも写ってます。(撮る前に拭き取っとけぇ~)

前回アップしたS2000も結局のところ新規で買ったフラッシュとSAL1118レンズは使わず
従来の物で撮影した物でアップしております。
で,その画像でアップした直後にナンバープレートの間違いに気付きました。

S2000のTypeSが登場した時の栃木ナンバーは
地域名が「漢字」でなく「ひらがな」に変わった後でした。
ですので,ひらがなバージョンに変更したので,訂正バージョンを撮影してみました。
今回は普通紙にプリントアウトしただけなので滲みでシャープさ無いですけど。
HP画像の差し替えと,こちらのアルバム内も追加でアップしました。

特に問題なく撮れたのでテスト終了です。
(SAL1118の半分以下の価格で,初めからこっちにすれば良かった。)
今回はα77Ⅱにて撮影しましたが,次回はα99Ⅱでテストしてみて
良ければ,撮り直ししてみようよ思ってます。
Posted at 2022/04/29 16:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation