• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

やっと届きました。

やっと届きました。関西の店舗発
  ↓
鹿児島を経由して
  ↓
関東の自宅着の

通販したものが。

画像の塗料は4種類の
ハセガワ製BNR32のレースカーの
取説で持っていない分です。

ちなみに共石スカイラインの色は
取説指定の色が「ん?」と感じたので
フィニッシャーズのグリーン2種も買って
3色比較してから塗装しようと思っています。
1番最初に出たGT-R・NISMOの取説の
ガンメタの色は「お見事」と言えるほど
良い感じの色だったので,
急にアバウトになったような気がしなくもないですが
ココは確認しようがないので,イメージで好みの色でいきます。

塗料の他,ペイントベースというのを見つけたので
買ってみました。回転するので便利そう・・・と。

早速開けて使ってみましたが,
竹串には穴が大きいようで,深さも15mmくらいで
グラグラで不安定。
クレオスのネコの手ならマスキング1巻き
キッチン用品の竹串はマスキング2~3巻きで落ち着くので
このくらいなら以前から使っているネコの手ステーションの
影響もないでしょう。

その他画像に写っていないですが,
虫よけとか日用品等も数点まとめて買っていて,
こっちの方は急いで必要な物はないから良いけど
画像に写っているC21(ミドルストーン)は直ぐに塗装入りました。

シート裏の塗装の様ですね。
本来ならカーボンケブラーとなっているところかな?
一応デカールありますが,面倒なので指示通りの塗装にします。

さて,プラモの進行状況ですが,
休みの日は毎日朝から晩までマスキングしてます。
結構しんどいです。
元々1台ずつやる予定だったから良い物の
同じ事あと3台あるかと思うと気が遠くなりそ。

例のドライブシャフトの所筆塗りの方が早そうだなぁ
でも,筆塗り苦手だから汚くなりそう。

製作日記は後日アップ予定です。
Posted at 2022/05/04 21:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4 56 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation