• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「FD2 MUGEN RR」編 その21

1/24 プラモデル 作成日記「FD2 MUGEN RR」編 その21窓のパーツやっていきます。
キットの窓パーツは
このようになっております。

側面の窓バーツは一回り大きいサイズで,
単純に内側からベタッと貼ると
ボディーはレジンの厚み結構あるので
多分見た目悪いと思うのですよね。
(昔のNゲージキットで平面の透明プラ板貼付けで
見た目いまいちだなぁ~なんてなった思い出より)

と,いう事で,1枚ずつ枠にはめていこうと思います。
失敗しても作り直せるようにキットの出なく
手持ちのプラ板 透明 0.2mm厚 を使います。

紙に枠を書き写し,それを型にプラ板から切り出します。
形状が左右同じでない様で,1ヶ所ずつ形状に合わせながら。
切り出した断面の状態のせいか白い淵があるように見えたので
マッキーで断面塗って対策しました。

フロントもキット内のは形状合っていなくて加工になるので,プラ板から切り出しますが
リアはデフォッガー線のモールドがあるのでキットのを使います。
でも,リアは加工しなくてもピッタリの様でした。

側面前方の三角窓と,フロントとリアウインドウは
裏からガイアノーツ「No022 セミグロスブラック」で塗装。
Posted at 2023/11/05 22:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation