• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

先週に続き今週も鉄道写真。

先週に続き今週も鉄道写真。今週末も撮影に割り当てました。
とは言う物の,土曜日は2件の病院と
住まいの更新で不動産屋へ手続き行ったりで,
普段は遠出しない日曜日にですが,
先週の勢いを糧に。

今回は,常磐線特急E657系の特別塗色5編成の内
まだ未撮影のオレンジ色のを。

一応,推測で,オレンジは【8M】,赤電は【358M】に
入ると思って行ったのですが・・・。

結果,オレンジは入っていませんでした。
今日見れたのは,この↓赤1本のみでした。


それより,予想はしていたのですが,
常磐線は走行場所の都合もあるでしょうけど,
前面の虫汚れが目立つので,虫が少ない冬場の方が
綺麗な写真撮れるのではないかと・・・

こんな感じの虫汚れが目立たない(無くはないですが)
比較的綺麗な車体で見栄え良いです。
ですので,もう少し撮っておきたいのですが,
もう花粉飛び始めていますので,
もう,行けるかどうか・・・。

そして,赤電の方は・・・。
見事的中。【358M】に入ってました・・・。
が,ちょっと遅かったようで,
太陽の位置がだいぶ真横に移動してきて

前面は影になってしまう事に。
折角の10両のみの運用に入っていたのに。
未だに赤電が上手く撮れていなくて,そろそろトラウマになりそ。

さてさて,本日は私しかいなくて,気軽に撮影出来ていましたが,
1度だけ1人いらっしゃいまして,185系目的だとか。
その方は送り込み回送のみ撮られて去ってしまいましたが

私は団臨の方も撮っておきました。

クラブツーリズムさんの企画
「我孫子から河津まで185系貸し切り団体列車で直通!早咲きの河津桜」
の往路になります。

最近は185系も騒がれなくなったのでしょうか?
以前なら人集まってきていたのですが,
カシオペアとかダイヤ改正前で255系とか
そちらを追いかけているのでしょうか?
ま,静かに撮影出来たので良いのですけど。

それより,常磐線内で踏切の安全点検の遅延発生の後,
その際の緊急停止場所が恐らく架線のつなぎ目ポイント
(通常は停止しない方が良い区間)になっていたと思われる
通常より時間のかかる状態だった分の遅延。
更には別の場所で線路内立ち入りがあったとか何とかで
ダイヤ乱れまくってました。

まぁ,今回は自分はもう目的の撮れないと思って帰ろうとしていて
特にその後の用事もなかったので,折角フリーパスですし,
最短距離ルートが乗り継ぎ悪く
別ルートもたいして時間変わらなそうだったので特急乗り継いで
鉄道旅楽しむ感じで戻ってみました。
Posted at 2024/02/18 22:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation