• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

アレルギーの薬飲んでるのにぃ~

クシャミ止まりません・・・まだ2月なのに・・・(x_x)
Posted at 2018/02/26 20:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

急行「東海」号のK1編成できたぁ~(Nゲージ)

急行「東海」号のK1編成できたぁ~(Nゲージ)何末年始の連休から
始めていた模型です。

作るというより改良ですけど。

←こちらの画像は実車(K3編成)です。

2016年にこの型の模型が発売される時に予約注文して,
暫くは色々部品集めたりしつつ,1番問題の5号車の部品も手に入り,
車のプラモデルがキリ良くなったタイミングで始めました。

昔,東海道本線で走っていた急行「東海」号の
165系 K1 編成 の再現です。

ついでに,新潟地区で走っていたトップナンバーこと
K-1 編成 も再現してみました。

ようやく,出来上がりまして,
ついでに,その間に衝動買いしていた他の車両も部品取り付け等もやって,
HP用画像も撮り終えて片付けることが出来ましたん。

ずっと,やりたかったので,これでやっと落ち着ける。

さぁて,お次は,車のプラモデルとまいりましょうかぁ~ヾ(^o^)ノ

それでは,画像です↓
Posted at 2018/02/18 21:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2018年02月17日 イイね!

ちょいと中央線撮りに。

ちょいと中央線撮りに。最近鼻がムズムズするようになりまして
目のかゆみも出始めまして・・・

つ,ついに今年も恐怖の季節が
やってきてしまいました~っ (>_<)

3月のダイヤ改正で引退してしまう
初代スーパーあずさの車両を撮っておきたいと思っていて,
新型も1月末に第5編成まで落成しているようですし,
第1編成の量産化改造も終われば揃うとなると・・・

インフルエンザの猛威のニュースも聞かなくなりましたし
年末年始の連休から始めた模型も一段落したので,
花粉が本格的になる前に,用事の無い日が今日しかないので,
久々にカメラもって出動。

目的の駅に到着して,5分も経たないうちに
1番の目的のが来たのですが・・・
今日は多くのカメラ持った方がいらっしゃいまして,
うまく撮れませんでしたぁ~(T.T)

5編成あるうちの第4編成だけ撮れていなかったので
それだけ撮れれば。と思っていたのですけど,
こんな感じになっちゃいました。

「スーパーあずさ5号 (E351系 S4+S24編成)」

3時間半かけて来て,コレで帰るのもなんなので,暫く滞在。

多くの方のお目当ては,この車両だったようです。

「ホリデー快速富士山1号[8571M] (189系 M51編成)」

これも間もなく引退のようで,撮影者が多いと思います。
(1975年に製造された189系と,1995年に製造されたE351系の引退が同時期とは・・・)


おっ!LED飛ばずに撮れた(^o^)

待っている時の暇つぶし

カァ~




あっ!飛んだ


フレームアウトしたっ!


おや?ドコいった?(・・?)

何,遊んでんねん(- -;)





Posted at 2018/02/17 21:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 262728   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation