• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その23

1/24 プラモデル 作成日記「JZA80」編 その23長い事プラモ日記書いていませんでしたけど
一応やってはいたものの,進んでいなくて・・・。

前回のフェンダー形成直しが失敗。
また削ってプラ板でのアーチ付けからやり直し。
部分的に直すという横着はしないで,
塗装一旦落としてちゃんとやっています。

フェンダー形成やり直しをループしていて
日記のネタにもならない状態が続いていました。

なので,ちょいと気分転換に2台目の方のシャシーでも進めようかと。
ボディーと同時にメイン部分の塗装してから後回しにしていた
その他の細かい所の塗装でも。


「半艶消し黒」と「シルバー」のエアブラシ塗装で,
塗装自体はササっと済むのですが,後回しにしていたのは
作業時間の8割がマスキングで,面倒だから・・・
というだけなのですけど。(^^;)

組み立てていくパーツ類の塗装は1台目と同時に済ませていたので
後は接着していくだけだし,何かの合間でやれるでしょう。

次の面倒事はサイドマーカーかな・・・。
Posted at 2020/08/08 20:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2020年08月01日 イイね!

記念乗車券とかGET

記念乗車券とかGET今日から歯医者再開です。
仕事と食料品買い行くの除いて
外出は久々です。

駅へ向かう自転車こぎながら
青い空
白い雲
緑の稲
蝉の鳴き声
明るく暖かい太陽
いやぁ~「夏キターっ!」
と叫びたくなるくらい
梅雨長かったです。

本当は歯医者は2週間前からだったのですが
当日は『荒天』による移動困難状態で,
予約を変更したのですが
連日の流行病感染数のニュースを見ていると・・・
歯医者行くのも抵抗ありますね。

電車で1駅隣なので,電車乗ったついでに
記念乗車券も買ってきました。
北総線10周年がまだ買えて良かったです。
そして,たまたまですが,
本日から3600形のリバイバルカラー記念乗車券も
発売になったようで,
記念乗車券もリバイバルカラーの事も知らなかったので
ラッキーでした。

そそ,鉄道関連の買い物でもう一つ。
予約注文していたのが昨日届いたのですが,
画像のバックにチョコっと写っているネココンテナ
どうやらこの商品はミスがあったようです。
購入店から連絡があり知ったのですが,
コンテナにプリントされている部分で
「コキ50000積載禁止」という部分が
「コキ500000積載禁止」とゼロ1つ多いのですって。
取説などの印刷物のミスは時々あるようですが,
車両そのもののミスは珍しいですね。
これはこれでレアなので,あえて返品交換しないで
持っていた方が・・・と思ってます。
正直,とても小さい文字なので,気付かないし。

今週は仕事ハードだったので,身体,結構キテます。
そんな身体を癒すのにキレイな風呂場の方が良いので,
今日はお風呂場のカビ取りと汚れ掃除。
そして明日は待望の布団干しダァ~っ♪
Posted at 2020/08/01 22:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234567 8
9 1011 12 13 14 15
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation