• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月30日

一品モノ、作っちゃいますか?

先ほどディーラーから電話がありまして。


ステア切った時のサスペンションからの異音対策、以前は部品単体で注文できたのに、今はサスペンションASSYでしか売ってないんだって。


で、無限にも問い合わせてくれたそうですが、こっちはそもそも対策部品そのものが無いとの事。


どうしましょうかねぇ?と、サービスマンから相談されちゃいました。





一応、純正サスは保存してあるんで、そこに対策部品が付いていれば、ソレを外して転用するって方法があります。


が、無ければ転用もできない。有っても痛んでたら使えない。









これって、またまた一品モノ制作決定の予感w
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2010/09/30 21:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年9月30日 21:28
作っちゃいますか!?

って、作るっていう発想がスゴすぎです(汗)
コメントへの返答
2010年9月30日 21:45
無いものを作るというより、自分で作れないモノは市販品に頼るって感じですかね。
異音吸収くらいのモノなら、それなりに作れちゃう気がします。
2010年9月30日 21:46
まぢで作るんですか?

僕も凄い異音がしてますが、オーディオかけてるとぜんぜん聞こえません!><
コメントへの返答
2010年10月1日 1:22
原因となってる場所次第ですけど、何とかなりそうな気がします。

走行中は気にならないんですが、車庫入れとかで気になるんですよ。
2010年10月1日 22:01
ステア切った時のサスペンションからの異音。。。
純正サスの時は鳴ってたのですが、無限サスになってからは、鳴らなくなりました。。。
もう少し劣化してくると鳴るようになるのかなぁ~^^;;;
コメントへの返答
2010年10月1日 22:27
ウチのも最初は鳴ってなかったのですが、別件でサス以外の足回りメンテした時から異音しまくりになりました。

サスまわりはバラしていないのですが、他の部分を交換する為に伸び方向に負荷でも掛かってズレたのかなぁ?という気もします。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation