• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

純正パーツ購入

ある中古カー用品店を散策中の事。



とある純正パーツの、新車取り外しとも思える超美品が安価に売られていたのを発見。


200円少々でGetしてきました。







モノは、HONDA某車種のハイマウントブレーキ。

最近の車で採用率が高くなった、LEDハイマウントブレーキってヤツです。

内蔵のLED回路も含めてこの価格なら、LEDの部品代よりお安く入手できるってんでオトクなわけですよ。



既に汎用LEDを使ったハイマウントブレーキのLED化は施しているものの、やはり耐久性とか安全性を考慮すると純正品を流用した方が確実なわけで。。。



施工の時に予備部品としてDC5純正ハイマウントを購入してあるので、今使ってるLEDハイマウントはそのまま残しておいて、予備パーツにこのLEDを組み込んでみようと思います。





・・・で、出来の良い方を採用すると。

チョッとズルいですかね。w
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2010/10/18 01:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NewOPEN‼️【amonBAS ...
エーモン|株式会社エーモンさん

連休の車イジリ、バイクいじりに!  ...
ウッドミッツさん

11月も終盤に差し掛かりました〜 ...
コッペパパさん

こんにちは〜朝富士山が見えました♪
kuta55さん

いつもの近距離送迎の燃費
Iichigoriki07さん

第千二百十五巻 第13回九州セリカ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 21:22
LEDハイマウントブレーキ。。。いいなぁ~
アレだけでも新しい車っぽくなりますよねぇ~^^;;;
コメントへの返答
2010年10月18日 21:32
本格的にやるなら、レンズカット部分や反射板部分も切り出してワンオフしちゃうってのも手ですよ。

さすがに、ハイマウント1つにそこまで情熱傾けられないので、おいらは手抜きしちゃいますけど。w

プロフィール

「WR-V 純正スピーカーで遊びたく http://cvw.jp/b/831720/48773551/
何シテル?   11/18 23:43
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation