• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

当て逃げされた

信号待ちで停車中、左側をすり抜けようとしてたバイクにぶつけられました。




ボディには目立った傷こそ無いものの、ミラーに盛大な擦り傷が。
このミラー、実はワンオフの一品オーダー物だったりするんで、かなり痛いッス。






当てた輩は、一瞬こっちをチラ見しただけで、前の車の影へと逃げるようにすり抜けていきました。
一瞬の事だけに窓開けてもドア開けても間に合わず、現場確認しつつ泣き寝入り状態。




ナンバーも跳ね上げ&周囲を青LEDで囲ってて読み取れず。




そういや、この前もすり抜けようとした自転車に左側を当て逃げされてるんですよね。

車の形や色で小さく見えちゃうんですかね。





つか、二輪乗りの車両感覚の無さに泣ける。光り物で遊ぶ前に腕磨けや、と。



ドライブレコーダーでも着けようかしら。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2010/11/18 09:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年11月18日 9:58
いやはや、なんとも・・・。


ウチの近所にも狭い道があり、信号待ち

などで止まるときにかなり左に寄せるの

ですが、それでも無理して通り抜ける輩

が・・・。(汗)
コメントへの返答
2010年11月18日 10:46
ぶつけた方も、傷なり怪我なりするだろうし、無理に狭い場所を通るメリットって無いハズなんですけどねぇ。

日頃から何も考えてないのか、考えに足る頭が無いのか、1つ覚えで突っ込んできますよね。
2010年11月18日 11:47
最近、車幅感覚の欠落しているライダーが多いですね。
先日、社用車の話ですが、スクーター(原チャリ)に左側をすり抜けていかれた後にドア下部に1本の線がついてました。
傷付けられた?と思って触ってみると・・・ゴムの線でした。
大股開きで乗っていたので、スニーカーの先がドアに触れて付いたものでしょう。
自覚はあったと思いますが、普通に行ってしまったので・・・(^^;

出来れば、もう少し(膝辺りが)強く当たって股関節でも外せば車幅感覚も身につく??



コメントへの返答
2010年11月18日 11:52
そもそも、狭い日本の道路で2輪が脇をすり抜けるのを許してるのが根本的な問題なんですよ。

車両追い越し禁止の道路でも、並走している車の間でも、平然と縫っていきますしね。
2輪も4輪と同じ車両だって自覚のある人が少なすぎます。それってつまり、全国的な教育不足が原因と言えます。

危険予知できる動物的本能が退化した人が多いのも問題なんですけどね。
2010年11月18日 12:41
あらら・・・やられちゃいましたか?

頭に来ますよね~!!

停車してる車の横をする抜けられると、当られないか不安になります・・・
コメントへの返答
2010年11月18日 21:16
あの手の人って、自分のモノを傷つけられるのが嫌なくせに、他人のモノを傷つけると逃げるんですよね。

他人への謝罪より目先の保身。まるで政治家のようです。w
2010年11月18日 18:55
こんな事があるとドライブレコーダーの導入も考えてしまいますね、、、

 そこに犯人が写っていれば、、、、、弁償して貰える、、、かなぁ、、?!

コメントへの返答
2010年11月18日 21:17
ドラレコをポチりそうな勢いです。

でも、画質は綺麗なのが良いし、カクカク表示じゃないのがイイし、長時間撮れるのが欲しいし・・・

すでに目的を見失ってます。w
2010年11月18日 18:58
ライダー全員というわけじゃないと思うけど、あまりに無理をしたすり抜けが多すぎます!!

今回の犯人も明らかに分かっていながらの逃走は許せない!!
泣き寝入りしかないのかなぁ。
自分の事のように悔しすぎる!!
コメントへの返答
2010年11月18日 21:18
マナーを守ってるライダーが可愛そうですよね。
社会ルールを守ってこそなのに、そこを理解できない輩が多すぎます。

そう言って頂けるだけで救われますよ。
2010年11月18日 19:28
うちもPでの当て逃げ(結果的に捕まえたけど)やられてから車載カメラの動作条件変えました。
セキュの作動に合わせて録画開始・・・にしたはいいけど、以後何事もなく(^^;
コメントへの返答
2010年11月18日 21:30
セキュ連動は大前提ですね。
でも、やられた瞬間を録画できないのが難点でしょうか。
赤外線360度カメラが欲しくなりますね。
2010年11月18日 20:06
ご愁傷様です。

アホいLEDはイイとして跳ね上げナンパーの時点でヤンキーや珍走と同レベルの、バイクに乗ってる”だけ”の輩にはライダーである自覚も誇りもないですわ。必要以上に車を敵視してますし。

ドライブレコーダーの導入を含めて自衛策を講じるしか選択肢がないのは悔しい現実ですね。
コメントへの返答
2010年11月18日 21:32
ほんと、己のプライド(責任)が欠けまくりの珍走ライダーは困ったものです。

ETCのように補助金出たり特別視されたり(保険安くなるとか)があれば買い易いんですけどねぇ。
2010年11月18日 20:49
災難ですね・・・

私も停車中に横をすり抜けられるとひやひやします

左に寄せてても無理やり通ろうとしますし(--;

コメントへの返答
2010年11月18日 21:34
己の体格の幅すら把握できずに突っ込んでくる技量の無さが世の中の迷惑になってるって事、自覚して欲しいものです。

すり抜けせず車と一緒に並んでるライダーまで同じ目で見られてそうで可哀想です。
2010年11月19日 22:57
あああ、堂々と当て逃げとは。。。
世の中おかしいですよね。。。orz

なんとか、ミラー直せると良いですね。。。
コメントへの返答
2010年11月20日 8:26
当たったのに気づかないフリしてスルーならまだしも、停車して振り返っておきながら逃げるとかアリエナイですよね。

難しい部分ですが、何とか綺麗にしたいところです。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation