• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

サス作ってもらったよ

フラッと逝った某所にて、フロントサスを作って貰いました。



・・・って言うと大袈裟?





無限からの仕様変更用に、まずはデータ取り用として何も計算せず直感で作ったモノ。

こいつの按配を見て、どういう仕様に調整するか決めていきます。






直感とはいえ、開発用なので詳細未公開。
つか、公開したところで仕方無いとも言う。



組み付けは本日。
でも、実を言うとスタッドレス交換と同時に行うのよね。



はてさて、どうなるデータ取り。本当に仕上がるのかワンオフ足回り!!
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2010/12/19 08:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

墜ちた日産!
バーバンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 8:15
ワンオフ!?
マジで羨ましすぎます。

1月のオフで試乗させてもらえるのかな(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年12月19日 8:20
その頃装着してれば良いですが・・・

按配悪ければ即時無限に戻しますゆへ。
2010年12月19日 21:33
すごいなぁ~

僕もいずれFD2の脚を替えるころにはワンオフ特注タカタスペサルがほしい!
コメントへの返答
2010年12月19日 21:47
ワンオフって言うと凄い物に聞こえますが、要はドライバーの好みに合う足回りってだけなんですよね。

ベースに何を用いるかによっても違ってきますが、一番大切なのは、何をどう仕様変更すれば自分の好みに仕上がってくれるかをきちんと示す事です。
これが同じ数値を提示しても、ベースが違うだけで全然別物になるから性質が悪いんですけどね。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation