• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

社外パーツ購入

社外パーツって言うと、その車種用のマフラーとかエアクリとか、エアロとかカボボンとか、ECUとかサブコンとか、補強パーツとかシートとか、サスとかアルミとか、そんなモノが連想されちゃいそうですが。



言葉のまま社外パーツを訳するなら、車両を販売したメーカーが直接提供するパーツを除く、ありとあらゆるパーツが社外パーツなわけであり。

オーディオとかヘッドライトとかバッテリーとか、電装品とかドリンクホルダーとかルームミラーとか、ゴミ箱とかハンドルカバーとかステッカーなんかも、社外パーツと言えば社外パーツなわけですよ。




で、更に更に解釈を広めれば、ホームセンターやディスカウントストアや、雑貨屋や100円ショップなんかで扱われている商品だって、例えそれがカー用品では無い何かだとしたって、それが使われた時点で、ありとあらゆるモノが社外パーツと言えるモノになります。





こじつけに聞こえる?

では、市販のタワーバーやマスターシリンダーストッパーが、ホームセンターで売られているパイプやL字ステーを加工して作られてるとしたら、社外パーツとそうじゃないモノの境目って何処でしょう?

要は、元が何であれ、車のパーツとして何かしらの目的を達する用に足るモノであれば、これ全て社外パーツと呼んで差し支えないって話です。
あとはソレを、ただの金属パイプと見るかタワーバーと見るか、L字ステーと見るかマスターシリンダーストッパーと見るかの違いってだけで。







という事で、社外パーツを買っちゃいました。


購入したのはホースバンド。
100円ショップで2個セット100円。

ホームセンターで扱われているモノより安価ですが、素材の一部にアルミが使われてるようで、総ステンレス製のホームセンター商品と比較して若干弱い気がします。

ま、とりあえず用に足るので構いませんが。






あとは、いつ取り付けるかですね。

週末にやるか、平日の出勤前にやるか。


先日まで寒いと言ってももソコソコでしたが、ここ数日はチト厳しい寒さとなってきてます。





取り付けでどれくらい変わってくれるか見えないだけに、興味はあれど、気合いは乗らず。

さてさて、どうなる事やら。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/01/16 23:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年1月17日 0:33
ホ-スバンド、とても興味津々です!


よい結果になるといいですね!(^^)
コメントへの返答
2011年1月17日 18:17
大人買いしたので、色々やってみます。
2011年1月17日 15:28
結果を楽しみにしています(^^)v
コメントへの返答
2011年1月17日 18:21
結果を目にする前に導入しないと。
2011年1月19日 18:05
なるほど!

言っている意味がわかりました(*^。^*)

そこからボディアース取ると面白いですよ(*^。^*)
コメントへの返答
2011年1月19日 19:23
ここではチョイと引張り気味で書いてますので、「ホースバンド買ったんだな」くらいしか判りませんよね。w

今回はアースとオカルト系抜きでチャレンジするのがポイントです。

プロフィール

「またしても、3Dプリンタで変なモノ作りました。こちらは完成の目途が立ってるので、近いうちに掲載できそうです。」
何シテル?   08/06 12:53
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation