• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

落とし所が分からない

ローテンプサーモを組んでからというもの、水温によるECUの挙動の違いが顕著に分かって楽しくなったり。


71~2度
アイドリング高めなれど、軽く踏むだけでスイスイ進んでくれる。
燃費も良く、一般道30分、高速30分の走行で14.5km/Lを叩き出す。
どちらもエコランは気にせず走っての結果だけに満足。
ATのシフトチェンジも自分のフィーリングに合ってて楽しい。
でも、ロックアップしてくれないっぽい?




75~78度
アイドリングは若干下がり落ち着くも、エンジンの軽さは僅かにスポイル。
80度台よりはレスポンス良いけど、燃費は80度台と同等か若干悪いかも?
ATがロックアップするのを確認。
でも、シフトチェンジが引張り気味になる。





理想は、71度水温の挙動にATロックアップとアイドリング低回転化が成せれば、街乗りに扱い易い環境になりそうな気がする。
全開走行時にどうなのかは知らないけど。





という事で、この季節の夜とか雪の降る日の外気温だと71度キープになりますね。
一方、この季節でも天気の良い日中は75度以上になっちゃいます。



さてさて、どうやって遊びましょうかね?
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/02/13 22:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 0:11
水温、面白そうですね!(^^)


いろいろ試したらまた違う結果が

出るかもしれないですね!
コメントへの返答
2011年2月14日 13:05
色々試したくもあり、早く行き着く所に至りたくもあり。

結果が出たら、次は制御システムの開発・・・するのか?

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation