• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

届きましたよ

強化スライダーが。


写真から想像してたのは、もっともっと小さい部品だったのですが、思いの他、大きくて重いですね。


重さは材質次第なんでしょうけど。






純正だと破損し易いステアリングスライダー。
これでようやく、納車の頃から気になっていたステアリング操作時の異音が解決するんじゃないかと思います。
・・・ギヤが逝ってなけりゃね。


ついでにとあるパーツ取り付けて、バンザイ対策まで出来れば足回り完成とします。
それでしばし様子見るとしますか。





3月末くらいまで様子見たら、夏タイヤへ戻しがてらアライメント取って、まっとうに走れる状態にしないとね。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/02/13 23:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残り2ヵ月! 11月突入! 今月も ...
ウッドミッツさん

2025年11月1日(土)
ハチナナさん

出来たよ②
.ξさん

秋の旅 2
バーバンさん

幾色の 紅葉の丘に 照る日あり ( ...
tompumpkinheadさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 23:48
強化スライダーは気になるパーツです。

ちなみにDIYで交換可能ですか??
コメントへの返答
2011年2月15日 1:30
次回お会いする時に未装着であれば、現物お見せしますね。

一度モノを見ておけば、どれくらいの価格帯とか、どういった仕上げのモノが好ましいとか判断材料になりますし。

ちなみに、DIYは不可能じゃないものの、相当根性無いと無理っぽいです。
おいらは別作業と一緒にやるので、ディーラーにお任せしようかと。

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation