• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

雪だ~~

おいらの地元では、この冬初めての「地面が白くなり始めてる」降雪です。

先週あたりから降ってはいたけど、地面はおろか屋根にも積もらない程度だったんですよね。
いよいよスタッドレス活躍するか!という勢いです。


嬉しくないですが。








さて、今回もワイパー折れるのでしょうか。

それとも、今回は折らずに帰宅できるのでしょうか。



ちょっくら書店に寄って帰宅したいけど、雪の具合で職場近くか自宅近くか真ん中か、何処の書店で降りるか悩み所です。

さすがに、この時間からだと立体駐車場を備える本屋は無いんだよなぁ。
立体駐車場を備えるショッピングモールに入ってる本屋はソロソロ閉店時間だし、遅くまでやってる書店は単独店舗で立体駐車場備えてないし。










あ゛・・・

そういや、ワイパー根元の雪溜まり対策するで~~って言うててスッカリ忘れてた。

ダメぢゃん。せっかく効果試せる数少ない機会だってぇのに。orz
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/02/14 20:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年2月14日 20:15
今から工作だ!

   _, ,_  パーン
 ( ‘Д‘)<できるかっ!       
  ⊂彡☆))Д゚)。

今回はきっちり残りそうですね…
明日の朝はノーマルタイヤ車が動くシケインに…
コメントへの返答
2011年2月15日 1:22
過去の記録だと、普段なら自宅から15分の距離に到達するまで2時間半掛かった事がありました。
まさにシイケンだらけです。

昼休みに読むつもりだった漫画雑誌数冊を全て消化してしまい、仕事する気無くなって有休にした懐かしい記憶です。
Uターンして自宅まで10分で帰れたのも珍しい記録ナリ。
2011年2月14日 21:47
大阪も珍しくけっこうな雪でした

自分の靴はスタッドレスではないので(ハイグリップでもないが・・・)
何回かずっこけました。

Rinnさんも気をつけて
コメントへの返答
2011年2月15日 1:23
車に乗り込む前の雪降ろしで、落ちてくる雪を交わそうとしてスッコケました。

かろうじてバランス取れましたが、駐車場で一人暴れて雪まみれにw
2011年2月14日 23:26
明日は車封印かな。
たまーにしか雪が積もらない環境って、逆に嫌ですね。
スタッドレス買ってもアレだし、チェーンつけるのめんどいし。
コメントへの返答
2011年2月15日 1:26
明日は早めに起きて早めに出勤する予定です。
なんて言いつつ、既にこんな時間ですが。

ノーマルタイヤで交差点内スタックする車が多くいる中、緑ナンバーのトラックはチェーン付けてそれなりに走ってましたね。逆に白ナンバーはズルズルと。
4輪チェーン着けて走る1BOXは快適そうでした。
やはり備えは重要です。
2011年2月14日 23:46
今日の会社からの帰宅時・・・
何度も転びそうになりました・・・
革靴で雪道の歩行は危険です^^;;;

ちなみにバスは普通に走ってました^^;;;
スタッドレスか??
コメントへの返答
2011年2月15日 1:28
悪天候に弱いのが革靴の欠点ですよね。
おいらは深い溝のあるビジネスシューズを愛用してるので影響少ないですが、周囲の人はツルツル滑ってました。

バスはスタッドレスなんでしょうね。
多少の雪程度で走行に不安が出ては公共機関として使えませんし。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation