• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

チェーン外れる

久しぶりに電チャリ乗りました。





先日取り付けたミラーですが、やはり面積小さ過ぎて、ろくに後方見えず。
たいしてに活躍する場も無いまま、撤去しちゃいました。

で、とあるイオンで発見した300円のミラーに交換。構造は簡単なれど同じ取り付け方法でミラー面積が広く、かつハンドル握る手の邪魔にならないと至れり尽くせり。



早速取り付けて試運転。のハズが・・・・・・








チェーン外れてるし。orz


国産の電チャリと違って、ペダルの回転を感知してモーターが動く輸入電チャリ。

つまり、チェーンが外れててもペダル空回りさせるだけでモーターが回って走れるという・・・速度もバランスもあったもんじゃないですけど、外れてると気付くまでに少し走ってしまいました。




流石に危ないしチェーンと周辺パーツにダメージ与えちゃうしってんで、慌てて停まって修理開始。

まだ新しいので汚れは少ないですが、チェーンオイルが付着してる場所、触れば手は真っ黒。出先でコレは困ったものです。





チェーンのテンションを維持する所が弱いんですかねぇ。


もっとも、リアホイールに内臓のギヤ切替と違って、ホイール脇に並ぶギヤ切替はチョッとした扱いの悪さで外れてしまうのが昔からの定説。もしかすると外れ易い扱いをしてしまったのかもしれませんが・・・




ブレーキに次いで、ここも何かしら手を加えてやらんとダメなのかしら?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/02/27 22:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810
どどまいやさん

南へ
バーバンさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 23:01
あぁーそかママチャリのテンションアジャスタと
ギア車じゃ構造違いますもんね
うちも少しくらいメンテ知識入れておこう

ちなみにもうじき1000キロです(笑)
コメントへの返答
2011年2月27日 23:26
幼少の頃に乗ってたx段切替のチャリは外れた事無かったのですが、今時のチャリが弱くなってるんでしょうかね。

あるいは、組み付け精度の違いで外れ易くなってるとか・・・
まだまだ悩ましいポイントが多いです。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation