• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

セキュについて考える

インテに装着してるセキュリティ。


先日書いた通り、社外品のセキュリティは重装備である分、ちょっとした事で誤発報しトラブルの原因にもなります。


とはいえ、せっかく高い工賃払って施工してもらったワケですから、ちょっとした事で全てをOFFにしてしまうのは勿体無い。

そこで考えたのですが・・・




例えば、悪条件の場所(突風や騒音で誤報が起こり易い)に限り、ショックセンサーを黙らせる方法は無いもんじゃろか、と。


勿論、リモコン操作で一時的にOFFにする事は可能です。
でも、操作ミスってOFFになってなかったとか、急いでいる時にボタン何個も押してる余裕は無い!なんて事も多々あるもの。、



だったら、センサーを個別にON/OFFできる物理的なスイッチを付けてしまってはどうか?と思うのですがどうでしょう?

主な誤報はショックセンサーが原因だと思うので、これを一時的に切り離せる隠しスイッチでも付けておけば、リモコン操作に関わらずOFFできるよね~と。




勿論、セキュ発報中にOFFにされちゃ意味無いので、セキュOFF時にのみスイッチ操作できるように作り込まないといけませんし、闇雲にON/OFFして接点ノイズからセキュ破損させる事が無いようにしっかり回路組む必要がありますけどね。



・・・って、そこまで手間掛けるなら、リモコン操作のほうが楽じゃね?って事で需要が無いのかな??
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/02/28 22:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation