• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

単位の意味ってご存知ですよね?(放射能の件)

ここの所、福島第一原子力発電所からの放射性物質流出でマスコミが嬉々として騒いでます。

それっぽい専門家も出てきて、それっぽい話をしてます。

全て視聴率確保の為じゃね?と思うくらい、肝心な事を全て隠して、視聴者の不安を煽る発言が溢れてます。



今回に限った事ではなく、不安を煽る報道は以前から繰り返されてきてる事なので、それを知った上で報道番組見てると何て事は無かったりするんですが。

そこはそれ、震災後の買占め騒ぎで踊らされた人達は、今回もアッサリと踊らされてるわけで。

冷静になれ日本人。

たぶん、外国から日本に来てる人達のほうが冷静だと思うよ。(言葉が通じない不安を除けば)







まず、放射性物質(および放射能汚染)に関しては、実際の量(単位)をしっかり把握しましょう。

放射能に限らず言える事ですが、報道番組を見る時に何より大切な部分です。

ミリとかマイクロとかって話じゃないですよ。



どの番組を見てもナレーターが手に持って説明していますが、放射性物質の量と人体の影響に対して、あれほど力説されながら一般人に全く役に立っていない情報はありません。






例えばさ、牛乳から放射性物質が検出されたと聞いて踊らされてる皆様よ。


・今回の災害が起こる前は、どれくらいの放射性物質が検出されてたか知ってます?
・何リッターの中からどれくらいの放射性物質が検出されたか知ってます?
・更に、皆さんは1年間でどれくらいの牛乳を飲むか知ってます?



こういうのを正しく計算して、今までどれくらいの放射性物質を口にしていて、今はどれくらいの放射性物質を口にする危険性があって、それが1年間で回復する(無かった事になる)とされる量に対してどれくらいの割合になるか。

そこまで把握した上で騒いでますか?






というより、本来ならここまで説明するのがマスコミの仕事だと思うのよね。

緊急速報の第一報ってのならまだしも、いかにもな格好の専門家まで呼び出しておいて「今すぐ健康被害に繋がるものではない」という安直な結論だけ口にしていれば「真実を報道している」と言えるなんて、とっても馬鹿げた話だと思うのですよ。



なぜに国民が容易く踊らされるのかと言えば、マスコミ(出演する専門家も含む)の提供する説明が根拠を省いているからで、隠蔽された真実を知る事ができない不安から、簡単に右へ左へと流されているんだと思います。

専門家は言う事言ってるのに編集の都合でカットしているってだけかもしれませんが、だとしたら肝心な部分をカットするような番組に出演するほうが間違ってるわけで。


先に書いた通り、その省かれた部分、隠蔽された真実をTV画面から読み取る事ができるか否かで、政府とマスコミの手の中で転がされる人生を歩むか、現実を紐解ける人生を歩むか、大きく分かれる所です。









何事も、目先のトリックと勝手な思い込みに流されない事が大切ですよ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/03/22 13:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 14:00
風評被害を拡大させてんのが他ならぬマスゴミですからね…


見てるだけな報道ヘリ飛ばして被災地に絶望振り撒くわ
被災地に行くべき物資を使って現地入りしてストーカー報道
本当ロクでもない
コメントへの返答
2011年3月22日 18:19
災害情報ってのはとても大切ですから、適切な手段による情報収集と正確な情報公開の為に頑張ってくれるなら応援したいんですけどね。

どのchも、見てると視聴者の不安を煽ってるだけで、興味本位のゴシップ情報にしか見えないから怖いんですよね。
2011年3月22日 16:31
オイラの店での実話。
「この牛乳は放射能汚染されてますか?とか、
(↑そんな言い回しは存在しない)」
「この牛乳はどこ産ですか?」とか・・・
(↑産地は「飲用乳の表示に関する公正競争規約施行規則」により表示義務あり)

心配なら買占めしてまで飲むなよと。自分で表示読めよと。


放射性物質検出されてる地域からは該当商品出荷制限してる(はず)だから市場に出回ることはない(はず)なのに、政府やマスコミが肝心なところを伝えないから情報弱者がパニックを起こす。

オイラはたまたま専門職でその筋の研究にも携わっていたからある程度は答えられるけど、同じ資格持ってても全く関わっていない人(例えば妻w)は一般人並の知識しかない。

mixiやTwitterだけでなく、こちらでも「それ系」のことちょこちょこ書いていきましょうかね。

スイマセン長くなりました<(_ _)>
コメントへの返答
2011年3月22日 18:41
日常使われない単語ゆえ、使い方や言い回しのミスは聞き手が解釈してあげる必要があるとして・・・

己が身の安全すら他人に頼ろうとする根性と、日頃いかに物事考えてないかを曝け出すような行動は、いくらお客さんだとしても控えて頂きたいところですね。


ま、そんな人達を相手に流す報道番組だから、詳しく解説してると視聴者が離れると思って、お宝探しや心霊現象番組のように、煽るばかりで内容の無い報道になってしまうんでしょうけど。
2011年3月22日 21:00
(^_^;)
どんなものなのか知らないのに...数百万とか言っちゃうと...ねえ
不安をあおるようなこと言ってしまうと...

関係者のいない家では、とんでもないパニックになっていると思う...


コメントへの返答
2011年3月22日 21:59
こういう時に、なぜ健康被害がないのかとか、なぜ安全と言えるのかとか、的確かつ簡潔に語れてこそ、一流の専門家だと思います。

隣のchと同じことやってないで、その手の特集番組やってくれた方が、風評被害抑止も含めて役立つ放送になると思うんですよね。
2011年3月22日 23:00
まぁ、まともな報道が出来ないから「マスゴミ」とか、「ネットに劣る。」とか言われているわけで。

一般人は放射能の事を知らなくても問題ないけど、報道する側がまったく知らないというより、理解しようともせずに危機を煽るからどうしようもない。

本当は、α線、β線、γ線なのかはたまた中性子線なのかもよくわからない。

報道をいくら見ても何も理解できないし、報道サイドは理解させようとしていない点で、マスゴミに価値はないと考えてしまいます。

おかげで、部屋でテレビなんか見てないし、テレビなんかマジで要らないと思います。
コメントへの返答
2011年3月23日 0:43
現在の報道番組は、常にネットに噛り付いてない多くの人に対しての速報性という意味で存在価値がありますけど、その後の報道はノイズばかりですね。

TVで状況を知り、ネットで調べて正しく理解する。
もっとも、この「正しく」って所がなかなか難しいのですが、陽動情報ばかりの報道解説を鵜呑みにするよりは賢い方法でしょうね。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation