• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛・・・

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛・・・ タイヤを注文しに逝っただけのハズなのに・・・





買ってもうた。orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/24 12:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 12:49
凄い!
コメントへの返答
2011年4月24日 22:48
勢いって怖いですよねw
2011年4月24日 13:04
エアインパクトでも使う気ですか(笑)
つかこれスクリュー式?
すごく高そう冷や汗
コメントへの返答
2011年4月24日 22:58
インパクトまでは考えてませんが、ラチェットとかリューターなんかは揃えたいと思ってますよ。

スクリュー式かどうかは判りませんが、凄まじく静かで振動もせず、ご近所の目を気にする事無く使えますよ。
2011年4月24日 13:06
アストロの二気筒モデルぢゃないですか!!

ついでに縦型の追加タンク買えば少々のことができそうな…汗
コメントへの返答
2011年4月24日 23:01
これって2気筒なんですか?
何も気にせず、単に静かだったので選んだだけだったりします。

実際に使ってみると、確かに追加タンク欲しくなりますね。
でも、頻繁に使うわけじゃないので、初期の補充時間と保管場所と水抜きの手間を考えると悩ましいです。
38Lタンクのヤツにすれば良かったかも。
2011年4月24日 14:19
うぉ!

ほしぃ。。。

素敵すぎます(人´∀`)
コメントへの返答
2011年4月24日 23:02
Fitをイジり始めた頃から、ずっと欲しかったんですよ。
一時期なんぞ、200V電源を契約して大型のヤツを・・・なんて無茶も考えてましたからね。

コンパクトかつ静かで実用サイズって事で、ついに手を出しちゃいました。
2011年4月24日 17:03
ナイスです…

しかしいったいいくらしたんでしょうか…すごいですね…

気になる音関係もどんな感じか教えてください~
コメントへの返答
2011年4月24日 23:15
定価は3万円弱です。
動作音が静かな分、割高感は否めないですね。
音の煩いヤツは1.5~2万円くらいで売られてますし。

そんな動作音ですが、車のエンジン音より静かじゃないですかね。
前足(タイヤじゃない方)の下に消音用の軟質ゴムでも敷いてやれば、更に更に静かになりそうです。
2011年4月25日 0:39
おおおっ!これはコンプレッサ-ですね!


エアが使えると弄る上でまた重宝しますよね!
コメントへの返答
2011年4月25日 11:34
今まで電動工具で誤魔化してましたが、やはりエアツールが使えるのと使えないのとでは大きな差があります。

あとは、いかに壊さず使いこなせるかが勝負です。
2011年4月25日 6:27
おぉ~いいですねぇ
うちのはうるさいんで羨ましいです(>_<)

僕のはアストロではないですが、画像と同じタイプのコックが付いていましたが
半年もしないうちにポキッと折れてしまったので、交換がオススメです!
コメントへの返答
2011年4月25日 11:36
正直、住宅密集地にある一般家庭の民家には、静音タイプじゃないと厳しい所があります。なので、ようやく決心したってところですね。

コック折れますか!?
壊れる前にシッカリした物に交換しときましょうかね。
(そしてまたまた出費が!!)

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation