• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

パーツレビュー・整備手帳 新着の表示方法

みんカラのリニューアルで、見易くなった所、見難くなった所、色々あるかと思います。


おいら的には改悪以外の何者でもないのですが、そう言ったところで元に戻るハズは無く、こうなったら利用者側で手を打つしかない、というのが現状。




ちょっとだけバラしちゃいますね。

パーツレビューや整備手帳などで、表示されなくなってしまった新着一覧を見る方法。



表示されてるURLの最後に

unit.aspx

を加えてみて下さい。

携帯版では確認してませんが、PCのブラウザであればコレで従来の新着順が表示できます。






たとえば、インテグラのパーツレビューの場合。

車種別 > ホンダ > インテグラ > パーツレビューの右に表示されている >more

と進むと、URLは↓のようになります。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/integra/partsreview/

これに unit.aspx を加えて、

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/integra/partsreview/unit.aspx

という感じにしてください。




整備手帳などでも同様に、unit.aspx を加える事で新着一覧が表示できます。






これ、実は裏技でも何でも無く、単に unit.aspx というプログラムが『新着順で表示する』という機能を持っているからで、これをURLの最後に加えれば、しかるべきページに限り、そのように表示されるってだけです。

正体バラすと何て事ありませんけど、知る人ぞ知る「魔法の言葉で~~♪」ってヤツですね。




あ、そうそう。

誤解の無いように言っておきますが、unit.aspx はcarviewサイト内に用意されているプログラムですから、他のサイトで同じようにURL加工しても使えません。

その点はご承知おき下さい。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/04/28 12:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

プロボックス
avot-kunさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 17:41
ありがとう♪ 見やすくなった♪♪
コメントへの返答
2011年4月28日 18:11
これが隠されて(残って)いるって事は、いずれ新着を復活させる予定があるのかもしれませんね。

もっとも、公式アナウンスがあるまでは、いきなり使えなくなっても文句言えません。
その点だけは了承の上でって事で。
2011年5月16日 21:43
こんばんは。はじめまして。
この記事のおかげでとてもスッキリしました。
この気持ちを伝えたく初コメしました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年5月17日 11:00
プログラムが残されたままなので、すぐに公開されるだろうと思ってましたが、なかなか一般公開してくれないですね。

お役に立てたようで幸いです。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation