• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

水洗いは無謀でしたか

とあるインテのパーツ加工。

いきなり本番はチト怖いので、お試しキット(ジャンクパーツと世間では呼ぶ)を手に入れて色々試しました。



加工に関しては目処がつき、どうすればどうなるってのが見えたのですが、問題はその後にありました。



大量の削り粉。そして静電気。
手で撫でたくらいでは綺麗になりません。全体的に粉だらけになって、さてさてどうしてくれようかと。


全体という表現は少々過小やもしれませぬ。

表面のみならず、隙間から内側に回り込んで、手の届かない場所まで粉だらけ。
掃除のやりようが無い状況。



となれば、思い切って水洗いしちゃうのが定番じゃなかろうか。

万が一失敗しても、お試しキットだから後悔せずに済むよね。




と、洗ってみましたさ。






そしたら粉末こそ取れたものの、乾燥したらカルキの跡が輪になって点々と。

うはキタナス。





本番パーツも洗えれば簡単綺麗になるけど、乾燥後にキタナくなるのは辛いですねぇ。。。

どうしたら良かろうか?

やはり掃除機の先端にストローでも取り付けて1粒1粒吸い取るしか無いですかね???
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/05/09 12:47:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 22:44
タライかバケツ、できれば風呂に水道水を貯めて半日以上放置しとけばカルキが抜けるから、水道水で洗った後のすすぎにソレを使ったら問題ないと思われまするが?

コメントへの返答
2011年5月10日 9:54
魚用の淡水の作り方と同じ方法ですね。
問題は、バケツに収まるような小物でもなく、風呂は家族が朝昼晩バラバラに使ってるから貯め置きできず。。。

水槽でも買うかw

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation