• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

ウーファー&アンプ買っちゃいました

ちょっと様子見に行っただけなんですけどねぇ。。。



事前に電話しておいたら、カウンターいっぱいに色々なウーファーを並べておいてくれたので、勢いで買っちゃいました。



結局、ロックフォードに決定。PUNCHエントリーモデルのP1 12インチ(30cm)です。


アンプもロックフォードです。トランクに飾る時にメーカー合ってると見栄えしますしね。
ARC AUDIOのアンプやPUNCHシリーズと悩みましたが、POWERシリーズの400Wモデルにしました。


ついでにショップオリジナルの配線キットも購入。メインが4Gで、トランクで8G×2に分岐してアンプに繋ぐ構成。
フロント用にアンプ組んだり別用途に使う事もできるので良いかなと。
4Gは電源&ボディアース接続側に端子を圧着して頂きました。





あ゛・・・

バッテリーのマイナスとボディを繋ぐ電源線の強化用配線を買うの忘れた。 orz
オーディオやるなら、ここだけは太くしておかないとですよね。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/06/26 05:17:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出来たよ②
.ξさん

食後に
一時停止100%さん

プレリュード オフ会デビュー戦 R ...
RA272さん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年6月26日 9:41
おお!良かったですね!羨ましいです。

僕も換えたい・・・(T_T)

準備だけは全て整っているのですが・・・
コメントへの返答
2011年6月27日 7:10
勢いだけですね。

あとは、いつ取り付け完了するか・・・
ここで眠らせちゃ意味が無いので、この夏の宿題です。
2011年6月26日 21:50
あああ、いいな、いいな。。。(笑)

自分も30日に棒茄子が出たら本気で考えます(爆)
コメントへの返答
2011年6月27日 7:12
市販のBOXウーファーなら眠ってますが、使います?
2011年6月27日 7:47
まさか!まさかハッチオープンで載ってきてるとはwww
コメントへの返答
2011年6月27日 12:11
オフ合わせで買っちゃいました。w

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation