• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

ぎりぎり完成しましたよ

今日のオフの主目的の1つ、アホパーツとバカパーツ(しばしこの名称で継続)の2台目用が完成しました。



ただいま、防水処理の急速乾燥中。

早く乾け。初期乾燥が終わらないと薬剤臭くてたまらん。




アホパーツのほうは、機能強化しつつ取り付けを簡素化しました。
初代に比べて取り付けの手間が半分~1/3程度に。とっても楽。


バカパーツのほうは、今回のみの特別仕様。
動作確認用LEDを埋め込んであります。
もっとも、それ故にLED用の穴から水が入らないよう、防水処理に手間取ったとう本末転倒っぷりが泣けてくる所。次からはLED組まないと心に決めつつ。

もちろん、取り付けるであろう車両のオーナーさんの好みであろう青LEDですよ。
まぁ、だからと言って見える所に飾るようなモノでもないですけどね。




そんなわけで、ある程度臭いが飛んだら集合場所に向けて出発です。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/06/26 08:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1030
どどまいやさん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

ポルシェ再入庫の相談で沼津へ
彼ら快さん

電池交換です!
sino07さん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年6月27日 7:49
パーツありがとうございました♪
そのうち、インジゲーターを見えるようにしますwww
コメントへの返答
2011年6月27日 12:14
近いうちに、もちっと動作の速いバージョンを作るかもしれません。
何処かに埋め込んだり飾ったりするなら、しばしお待ちを。

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation