• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

Android携帯と車の一体化

Android携帯と車の一体化 Android携帯でTorqueってアプリ使ってます。

なので、走行中にメーターを目視する為に、携帯ホルダーを使ってます。



アプリ立ち上げっ放し&画面表示しっ放しにすると、バッテリーが短時間で終わってしまいます。
そこで、充電ケーブルが欲しくなります。

携帯電話なので、運転中に(合法的に)電話できるよう、ハンズフリーも必須です。




そこで、こんな事してます。





携帯ホルダーは固定用ステーを曲げ、ダッシュボードとエアコン操作パネルの隙間に挿入。
両面テープの貼り付かないダッシュボードであっても、見易い高さで画面を見る事ができます。




ハンズフリーと充電用USBケーブルは、エアコン操作パネルの端を削って、そこから頭を出してます。
携帯を置く時にチョッと伸ばして接続、使わない時は画像のように頭だけ残して配線を収納します。

収納と言っても自動巻取りじゃないので、引っ張り出したケーブルを地道に押し込んでいくんですけどね。




ついでに、この位置だとエアコンの風を携帯の背面に送る事もできて、充電&アプリ起動&直射日光でオーバーヒートし易い携帯を強力に冷却する事ができます。




これで、携帯の配線がダッシュボード周辺に散らかる惨状を回避する事ができ、見た目も実用性も良くなります。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/08/30 21:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

2025 夏 
*yuki*さん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-Vの助手席側インナーパネルを小物置きにしてみました。純正パネルを撤去して、3Dプリンタで作ったものに交換。これを最終デザインにするか、もう少し手を加えるか悩んでるので、出力したまま、塗装どころか表面のヤスリ掛けすら大雑把です。」
何シテル?   07/25 21:17
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation