• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

お馬鹿な欲望が頭から離れません

TypeS純正ホイールのままでツライチにしたいなぁ~。。。



なんて、馬鹿な事考えてます。




とはいえ、ブレーキローターとホイールの間にいかにもなスペーサーが見えているのも何ですし、どうせツラにするなら純正デザインのままインチアップもしたいぞ!と。

 ※スペーサー装着車両を否定しているわけではなく、単においらの拘りです。



10年以上前、とある筋から言われた事があります。

純正デザインのままでインチアップの特注ホイールを作る事は可能。ただし、費用は定価の10倍くらい。



この10倍ってぇのが、拘りに対して高いか安いかなんですよね。






DC5-TypeSと同じデザインで18インチのホイール採用してる車種って無いもんじゃろか?






単にHONDA純正ってだけで選ぶなら、RB3純正に20mmワイトレ、ワイトレの外周をアルミパテで整形してホイールと一体化なんていう冒険もアリですが、そこまでやるならNSXのBBSに手を出したくもあり・・・








BBS組んでセンターキャップだけHマーク化して純正風ってのは無しね。
そういう小ネタに走るなら、素直に社外アルミでOK。


さてさて、こんなお馬鹿が何処まで暴走するか見物ですよ。 <既に他人事風w
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/10/27 22:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 22:41
なので、どうしても5スポークにしたかったのです。
コメントへの返答
2011年10月28日 12:56
スポークの本数で結構印象変わりますよね。
おいらも5本に拘りたいです。
2011年10月28日 6:54
行っちゃいますか!
取り合えずスペーサー入れてどうなるか試してみるのは如何でしょうか?
コメントへの返答
2011年10月28日 12:57
オフセット確認の為にスペーサーによるチェックは重要ですよね。
でも、5mmじゃ足りないし15mmだと危ないし、10mmは装着そのものが難しいしで悩ましいです。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation