• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

FREEDハイブリッドの・・・

スペック表を眺めてたりします。



今更ですが、CR-Zと同じエンジンとは思えないほどスペック異なるんですね。

CR-Z並みのエンジンスペックであのサイズなら車体大きいなりに走りそうなモノですが、25PSの出力差は何ともしがたいです。


CR-Z用のチューニングECUを放り込めば、一気に出力上がってくれたりするんですかね?
ECUの基本構造はほぼ同一だろうし、エンジンも圧縮比の違いこそあれ大きな差は無い(もしくは部品流用で対応可?)だろうから、全く期待できないって事は無いと思うんだけどなぁ。。。



FREED Spike HYBRIDを衝動買いしようと思ってたけど、このあたりの情報が得られるまでは待ちですかね。
チューニングECUを載せて130psくらいまで跳ね上がってくれるなら、面白い車になるんですけどねぇ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/11/21 18:46:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 18:50
同じエンジンでも違いますね~

アコードとオデッセイのアブソルートがぜんぜん味付けが違いますもんね~
コメントへの返答
2011年11月21日 19:34
ある程度の価格帯からの車だとエンジン形式一緒で中身は別物なんて事もありますが、低価格帯の車はエンジンの差が少ないと信じたい。

もしくは、ある程度のパーツスワップで同等性能になるんじゃなかろうかと信じたい。w

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation