• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

1日1チューン

1日1チューン 先日買い換えたLED電波時計ですが、太陽光が入り込むとレンズを透過して7セグの無灯火部分が丸見えになってしまう事に気付きました。



以前使用していたヤツは、化粧パネルに施されたスリット印刷が無灯火部分を目立たなくする効果もあったんですね。







んで、無いモノをねだっても仕方無いので、次善策という名のチューニングを施します。


まぁ、やる事は簡単です。ケースを開けて、7セグLEDを青マジックで塗り潰すだけ。




これで、太陽光が入り込んでも無灯火部分(白い部分)が目立ち難くなり、見易さが改善されます。


ついでに言うと、若干暗くなるので夜の眩しさが軽減すると共に、青い塗装の影響でLED発光が更に青く締まった色合いになります。


簡単な事ですが、電子部品を塗装するなんて事は一般メーカーじゃできない作業ですので、DIYならではの改善方法です。




勿論、これも改造行為になりますので、保障は効かなくなりますけどね。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/12/11 23:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation