• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

FREED Spike HYBRID って・・・

CR-Zのヘッド乗ります?


FREEDシリーズは低回転トルク重視のセッティングになってるとはいえ、絶対的なパワーの差は如何ともしがたいわけで。

エンジン丸ごとCR-Zに入替えるのは厳しいけど、ヘッドとECUのスワップでCR-Zと同様のスペックを出せるなら、下手にターボだスーチャーだに走るより安全に遊べる気がするんですよね。


メーター換えたりシフトまわり交換したりしないとダメかなぁ。





あるいは、ヘッド交換&社外ECUデータ(CR-Z用)の流し込みで逝ってみるとか・・・はダメ?



インサイト エクスクルーシブのヘッド&ECUってのも手ですかね。
CR-Zより若干カタログスペック値が落ちるものの、FREED同様に街乗り重視だし、スポーツ仕様の車よりはFREEDシリーズに近いような。







ここでウダウダ悩みつつ買い時を待ってれば、4バルブ仕様のFREED Hybridが出てくれたりってしないですかね?
それは流石に無理か?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/12/12 21:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

盆休み初日
バーバンさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年12月13日 6:45
CR-Zはボンネット高を抑えるためにインマニが特殊らしいですね。
基本機械の流用は利くのでしょうがコンピューター次第なんでしょうね。
無限がモーター制御のチューニングメニューを開発してくれたら、一気に解決しそうですが…電気ターボってことで。
コメントへの返答
2011年12月13日 9:53
インマニはGE8用を使うと良い、なんてのがCR-Zチューニングにあるようなので、FREED系に組むならソッチですかね。

モーターチューンは難しいですね。
レースカー作るならまだしも、酷使すると寿命も読めませんし。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation