• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

A/B/Cに続くDパーツ

まだアイデア段階ですし、これで本当に効果あるの?と思う所もあります。
効果は車種によりけり、というより、その車種の開発時の御時勢や設計次第。

アレが効果あるんだから、DC5インテには効果あるんだろうな、と思います。
もしかすっと、K20A搭載車両全般、あるいは、その前後に開発されたエンジンを積むHONDA車、もしくは、その頃の国産車。。。
いや、あまり風呂敷広げると効果無かった時に痛いのでヤメときます。



今まで作ったA/B/Cパーツは、どれも取り付けが面倒。かつ、ある程度熟練した人じゃないと無理。
その点、Dパーツは多少の知識と工具があれば安全に装着できます。
また、仮に効果を感じられない時も簡単かつ安全に取り外せるので、『付けたが最後、自分で戻せませ~ん!』という事は無いんじゃないかと。


多少の知識ってとこが微妙ですがね。

効果は取り付ける場所次第で、凄く体感できる事もあれば、全然体感できない事もあるんじゃないかと。
車種ごとに適切な場所を知ってから、あるいは、数にモノ言わせて闇雲に凄い数付けてみて・・・とか?



取り付け簡単なので、今回は遠方の方でも御希望あれば用意します。
例によって、みんカラ&某SNSで友達になっている方限定。
また、DC5インテ or GD系Fit&兄弟車種以外は車両データ持ち合わせておりませんので、他車種の方は御自身で事前に確認お願いします。

なお、効果無いからって返品はナシで。
その場合は誰かに譲るとか、信じて使い続けてみるとかしてください。<無責任w




頒布価格は送料別で1つ1000円。
材料費だけなら500円くらいで作れますけど、通販でパーツ手配する関係上、そこで発生する送料とか振込み手数料とか含めてマイナスにならない価格設定って事で。

あるいは、何かと物々交換。
交換はカー用品に限らず、ネタ的なモノや名物・特産品・日用雑貨などでも可。ただし事前相談のこと。


大量生産しません。
内々で楽しむモノですので、目安として以下の通り数量限定します。

インテ:3~5個
GD系Fit&兄弟車種:5~10個
その他:3~5個

※仕事が忙しくなったり、気が乗らなかったり、効果体感できない人が多かったりしたら前倒しで〆切ります。





ちなみに、取り付け場所はヒューズボックスです。要は、純正ヒューズと交換して用いるタイプのモノ。
なので、「その他」の車種の場合、使われてるヒューズの種類や容量を調べて貰わないと作れません。

あとはアース線をボディに共締めするだけ。
配線は長めに作りますが、御自身で端子圧着できる方は、短くして頂いた方が効率アップします。














しかし何ですね。
単にABCDって並べて発表してるわけじゃなくて、その意味の頭文字が偶然A/B/C/Dって並んだに過ぎないのですが、こうなってくると、次に思いつくのはEで始まる何かですかね。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2011/12/14 20:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行ったつもりで・・・
シュールさん

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

りんごはゲットしたけど、スターター ...
SNJ_Uさん

イベント参加🚗🎶〜その①
よっさん63さん

下関海響マラソン2025
F355Jさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年12月14日 20:37
新開発パーツおめでとうございますぅww!!!

予約したいです。
そんな破格でいいんですか

Rinnさんの喜ばれそうなネタ・ジャンルなんですか
今までたくさんお世話になってるので、
お役に立てるネタあったら伝えます

あと、セキュ付いてるんですけど大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2011年12月14日 23:06
実は新開発じゃないんですよ。
今まで難しい取り付け方してたので公開を控えてたんですが、ヒューズ交換式なら簡単じゃね?という所で1段落したわけで。

私の好むネタって何でしょうね?
別にレアなもの集めてるわけでもないし、たま~に変なモノにハマるくらいで。
かえって難しいかも。w

セキュへの影響は無いと思いますよ。
セキュの電源を何処から取ってるかにも因りますが、普通は純正ヒューズに影響されるような組み方はされていないハズです。
2011年12月14日 21:19
ハイ!!(`・ω・')/
欲しい人です。
コメントへの返答
2011年12月14日 23:07
らじゃ。
用意しときます。
2011年12月14日 21:22
ふぬぅ どこに効くのやら(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月14日 23:13
取り付け箇所がヒューズなので、電気的に見て取り付けた箇所の周辺に効果あります。

点火系のヒューズと交換すればトルク増すと思いますし、オーディオや照明の類、エアコンなんかのヒューズと交換しても効くと思います。
・・・が、欲張って数付けても大きな差は得られないと思うので、とりあえず1個、欲張っても3個までが限度ですかね。
2011年12月14日 21:30
こんばんは。
お久しぶりです。
面白そうなんで、お願いしたいと思います。
コメントへの返答
2011年12月14日 23:16
お久し振りです。

車種・車格によって差が出ると思いますが、それなりに変化するハズなので、面白いと思いますよ。

着ける場所変えて試したり、実験要素も満載です。
2011年12月14日 22:32
久々に御相伴にあずかりますかの?(笑)
コメントへの返答
2011年12月14日 23:17
今回のは実験パーツ的な要素が大きいので、色々試して貰えると嬉しいです。
2011年12月15日 0:13
遠方OKで1000円…

うちのにも一つお願いします(●´mn`)
コメントへの返答
2011年12月15日 12:29
了解です。

お声掛け頂いた順に作っていきますので、しばしお待ちを。
2011年12月15日 4:35
待望のパーツ、、、きましたねぇ~、、、、(*^^)v

ひとつ、、お願いします

楽しみです、、、。
コメントへの返答
2011年12月15日 12:31
反響の多さにびっくり。

順次作りますので、お待ちくださいまし。
2011年12月15日 15:25
希望します(^^)
納車が22日なので、それ以降に現車確認しますので、よろしくです(^^;
コメントへの返答
2011年12月15日 18:36
了解です。
どのみち、そんなに一気には作れませんので、しばしお待ちを
2011年12月17日 2:20
はい!
モニターします♪

といことで一つお願い致しますm(_ _)m

インテが復活するまでまだまだまだまだ掛かるので、急ぎじゃないです。
コメントへの返答
2011年12月17日 8:07
では、いずれそのうちって事で。

インテ用で作っておきますね。
2011年12月18日 0:01
出遅れました。

是非希望します。

・・・AC(ry製品でいいんですかね?
コメントへの返答
2011年12月18日 11:46
了解です。

インテ用でOK?
2011年12月18日 20:49
どもです。

インテの方でお願いします。

・・・空きができるようならGD3も?
コメントへの返答
2011年12月19日 0:08
らじゃ。
GD用は部品の余剰次第ってことで。
2011年12月20日 22:04
こんばんは、

GD1ように希望したいです
いまからでもOKでしょうか?

友達申請ありがとうございました^^
コメントへの返答
2011年12月21日 15:21
了解です。

準備できたら連絡しますね。

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation