• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

受渡しオフ予定

12/23(金・祝)に、C/Dパーツの受渡しオフを開催しようと思うのですが、お近くの方、御都合いかがでしょうか?


ある意味、本当の人柱です。
ここで素直な感想を伺った上で、今後どうするかを決めようと思います。
言ってみれば、その一言で今後が変わる大切なオフでもあります。

3~5名程度の参加が見込めれば開催します。


場所は、ホームセンター/カー用品店の駐車場が第一候補。
何か必要になった時に、車を動かさずして手配できますので利便性高いです。

第二候補は、インテのオフでよく集まる例の場所。
装着後の試乗にはうってつけ。
でも、あそこは風が強いですからねぇ。。。
この季節、寒くて半田コテが使えないとCパーツ取り付けが難しくなりますから、悩ましいところです。
(Dパーツのみなら影響無し)





まずは当日参加可能な人数を確認の上で、オフ開催有無と開催場所の検討をしようと思います。

というわけで、参加可能な方、挙手コメよろしく!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/12/20 13:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 15:01
あちゃ~、激しく行きたいのですが仕事ですわ
Cパーツ希望ですがどうしよう・・・
F師匠は来るのかなぁ?
コメントへの返答
2011年12月20日 15:50
あらら残念。
F師匠は今のところ未定ですが、難しいかもしれないですね。
2011年12月20日 19:23
すみませんm(_ _)m
当日仕事と遠方と思われるで
人柱の方のレビュー楽しみにしてまーす

Dパーツよろしくお願い致します。
走り(トルク)などの変化が気になります。

わくわく
コメントへの返答
2011年12月20日 19:28
トルクは若干上がると思うんですが、その手のパーツを大量に付けてると体感できないってのもあって、まさに人柱のコメント次第なのかな~と思う所があります。

地道に作ってますので、郵送の方はしばしお待ちを。
つか、作ってると目の疲れが・・・w
2011年12月20日 20:33
是非参加したいのですが・・・23日の予定がまだ未確定のため調整できません(T_T)

参加できたらしたいです。。。
コメントへの返答
2011年12月21日 15:22
これは悩ましいコメントですね。
どっちだろ~。
2011年12月20日 21:21
受け取りたいのですが、ストイックな会社の為、オスゴトです(涙)

また、後日にお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年12月21日 15:22
そのストイックさに涙が。

了解です。また後日に。
2011年12月20日 23:39
参加OKです。

さて、どこをいじりますかね?
コメントへの返答
2011年12月21日 15:24
らじゃ。
Cパーツは助手席足元のECUまわりを、Dパーツは運転席ヒューズボックスですね。

まさかの人柱1号!
電圧計の準備はよろしおすか?
2011年12月21日 8:44
あああぁぁぁぁぁぁぁ~
来月の23日くらいならいけますww

インテ不動の為いけません(ToT);
コメントへの返答
2011年12月21日 15:26
あああぁぁぁぁぁぁぁ~
では、Kazさんの作業場でオフ開催しますか。
インテ不動尊を拝みにいかないと。<マテ
2011年12月22日 0:43
ご連絡が遅くなりました!
Dパーツお願いしたいです!ただ23日は夕方17時に大宮にいかなくてはならないので時間によっては厳しいかもしれません(>_<)
コメントへの返答
2011年12月22日 17:12
参加メンバーからして、某ホームセンター屋上駐車場で午前開催が良さそうですね。
2011年12月22日 21:33
あああ、参加不可でしたorz

できましたら、また後日開催をお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年12月22日 21:43
らじゃ。ではまた後日。

かく言う自分も、午後は仕事です。orz
2011年12月22日 23:09
うちの作業場でオフできますが、県外遠征になりますwwww
Ibarakiiiiiiii
片道たったの100kmです(爆
コメントへの返答
2011年12月23日 17:08
数年前は500km圏内を隣町と言うてましたが・・・
今は無理っす。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation