• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

PC飛びました

ノートPCにUSB外付HDDを取り付けて使っていたのですが、他のUSB機器のドライバーで悪戦苦闘しているうちに、USBストレージが繋がってるとBIOS画面から起動しないという難儀な状態に陥ってしまいまして。


外付HDDならPCがクラッシュしても他のPCで読めるから安心~♪なんて思って諸々の貴重なデータを放り込んでおいたのに、まさかUSBとして認識できなくなるとは!


という事で、現在復旧中・・・

無線ルーターにUSB機器を共有する機能があったので、そこにHDDを繋いでLAN経由で認識させてます。
でも、これもまた不安定。繋ぐ時は良いんですが、切り離したりシャットダウンしようとした時にフリーズ。


もうね、怖くてうっかりデータ保存できませんのよ。



こいつが直ってくれないと諸々の管理ができないので、他の予定を全て止めて修復作業中です。





Win7(64bit)は、過去資産を使おうとするほど不安定になりますねぇ。
やはり、Core i○積んだWinXPあたりのPCを別途用意しないとダメでしょうか。

とりあえず、一晩掛かりで復旧作業しつつ、隣でAtomなXPを実用レベルまでカスタマイズ中。
今夜からしばらくはAtomで管理していこうかと。

幸いにしてXPからも無線LAN接続のHDDが利用できたので、最悪の致命傷にはならずに済みそうです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/01/10 20:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

フードフェスティバル広島
こうた with プレッサさん

介護スタッフさんに感謝!
レガッテムさん

裏女神湖ミーティング 参加者向けご ...
2.0Sさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

愛車と出会って1年!
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2012年1月10日 20:15
げげっ

Rinnさん がんばれー!!!
コメントへの返答
2012年1月10日 20:24
諸々のブログ更新しておいて何ですが、今日ばかりは全て現実逃避です。orz
2012年1月10日 23:07
WHS2011とかはどうでしょ?
コメントへの返答
2012年1月10日 23:52
鯖立てしてる時間がありませんが・・・
機会があれば使ってみたいですねぇ。

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation