• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月20日

今度はインジェクターですか!?

先日のディーラー入院で、スターターモーターを交換しました。
冷間時にしか出ない症状とはいえ、異音してまして、このまま悪化すると最悪エンジン掛からなくなるという嫌な状況に陥るのが目に見えてましたのでね。
リビルド品ですが、かなり安価でした。


んで、それはさておき。


今度はインジェクターが逝ってる可能性があるそうな。
逝ってるといっても走れないレベルではなく、経年劣化でエンジン停止直後も燃料が漏れてる可能性があると。
要は閉じきってない(あるいは閉じるのが遅い)ってやつですな。

これでどうなるかってぇと、走行中は多少の漏れがあっても、その分をECUが学習し燃料を絞ってくれるので、それなりに走れます。

しかし、エンジン停止後も漏れてるとなると、燃圧が下がるまでサージタンク内に燃料が滴り落ち、次に始動する時にカブってしまう事があると。
スターター不調もありますが、エンジンの始動が鈍いのはコレのせいじゃね?と指摘ありました。
始動直後にアイドリング不安定になりアクセルペダル踏むと解消するので別件として相談していたのですが、サージタンク内に溜まった燃料のせいだとするなら、一度アクセル吹かす事でサージタンク内が換気されて解消されるからではないか?と。




そう言われちゃうと一理あるわけで、今度はインジェクター交換かと思うと気が重かったりします。
ほんと、あちこち一気に来てますね。



とはいえ、原因がインジェクターにあるとするなら、イグニッションコイルは関係無いかも?という気がしてきました。
もしそうなら、コイルに当てる予定だった出費をインジェクターに当てる事で、財布への大ダメージは若干回避できるって事で。



嬉しくも無し嬉しくも無し。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2012/02/20 13:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

カエル
Mr.ぶるーさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年2月20日 14:43
セルボも経年変化で助手席側の窓枠パッキンが劣化したようで、洗車すると窓の内側に水滴の跡が・・・(>_<)
今週末にDラーで交換しますが、少し寂しい気持ちです(^^;
コメントへの返答
2012年2月20日 19:36
ほんと経年劣化は嫌ですね~。
でも、車に愛着あると修理して乗り続けたくなるんですよね。
2012年2月22日 5:30
えぇ~
予備
ありますww
コメントへの返答
2012年2月22日 9:56
ちょwww

もしやパーツ取り用として2~3台ストックしてるとかですか!?

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation