• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月16日

iPhoneの着信音を設定してみた

あまり車に構ってる時間が無い日々ですが、真っ暗な深夜でも多少の事はできますワイ。

いや、車関係の事はな~んもできんのですが、静かにコソコソ、携帯の着信音設定なんぞをね。


最近耳に残ってるのは、某番組で某タレントが歌った、ワゴンマスター(小坂一也とワゴン・マスターズ)。
某タレントの声はあえて使わず、原曲から該当部分とその続きを抜き出して登録しました。
原曲のままだと微妙に時間超過するのと歌うペースが着信音向けじゃないので、時間圧縮してハイペースな曲調に。
某タレントが歌ったペースに程好く近くなったので、結構好みな感じです。
(赤ペラの雰囲気に原曲を合わせるってのも変な話ですが)



メールとかの着信音は、散々悩んだ挙句、KNIGHT 2000のスキャナ音に。
番組見てた人ならテーマソングと共に覚えのあるアレです。フォンフォン・・・フォンフォン・・・と。
高音を含まないので静かな場所でも耳に付かないし、寝てる時に起こされる心配も無い。
設定してから気付いたけど、心休まる優しい音ですよ。


メールの着信音で悩んでいたのは、カーセキュリティのアーム音。
キンキンとか、コッコッって鳴るアレです。
できればクリフォードの上位グレードに使われてる音が欲しかったんですが、綺麗な音で録音されてるデータが無く断念。
それに、突然鳴るとドキッとするしね。




着信音への設定方法は、さすが利用者の多いiPhoneですね。簡単に手順が見付かるし、実作業も簡単でした。
ネットで見掛ける「iTunesで再生範囲を調整して・・・」は面倒だったので、WAVEファイルを加工して着信用の音声ファイルを作り、それをiTunesで変換して・・・で作成。
音を綺麗に繋ぐ為に、1Hz単位で重複する波形を探し、繋ぎ目をピッタリ合わせてみたりとか。
ちょっと無駄過ぎる拘りですが、その分、聞こえは良いですよ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/04/16 23:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2012年4月16日 23:15
オーディオの音量がデカ過ぎて、着メロはぜんぜん聞こえないのでノーマルに戻しました・・・汗
コメントへの返答
2012年4月17日 0:20
この際、携帯にもアンプ外付けして大音量化しませう。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation