• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

スマホでAir Playitを試してみる

自宅のネットワーク環境を複数段で構築している事もあって、サーバーまでの穴空けに難儀しましたが、ようやく設定に成功したみたい。
後は使ってるルーターの1つがバグ持ってるっぽいのでソレの解決策を考えるのと、サーバー側がIP固定じゃないのでDDNSを上手く使う方法を考えなきゃいけないのとで、まだまだ課題は山積みですけども。

スマホ(iPhone / Android)用のアプリ、Air Playitを使って、出先で自宅サーバー内の動画ファイルを再生するという暴挙を試してます。
これの何が便利って、いちいちスマホに動画をダウンロードする必要が無いとか、スマホの容量を気にする必要が無いとか、色々あります。
回線速度の都合で画質は低いし、それでも使い過ぎるとパケット数が閾値を超えてトラフィック制限されるとか、色々足枷ありますけど、ふと「そういえばアレ見たいな」と思った時に手早く見れるのは魅力ですよね。


先日購入したケーブルで車載モニターに繋いで再生できれば文句無し。
小型モニターなら、低解像度でも然程気になりません。(1セグが良い例)
車に限らず、出先で見れれば面白いですよね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/06/28 20:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

飛鳥III
ハルアさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年6月30日 22:23
ネットワークの構築に勤しんでますね、自宅サーバーにチャレンジしたものの説明書を全くよまずにやってたのでそのままな状態で、できなかったです。用語でDDNS?トラフィック?と、Rinnさんは多才だなと思います。といいつつも液晶テレビがメディアサーバーに対応してるので家庭内ネットワークは構築できてます。TVとスマホと連動できて面白がってます>< 出先で自宅の動画見れるの面白いでしょうね(#^.^#) Air Playit!いいことを知りました。うまくいくといいですね。
コメントへの返答
2012年6月30日 23:29
Air Playitの設定、無事終わりました。
コツは、3G回線での接続テストの際、スマホのWiFiはOFFにしておかないといけないって事ですね。
Air PlayitサーバーにしているPCと同じネットワーク(WiFi)に繋がっていると、3G回線を設定しても動作テストで失敗します。

DDNS便利ですよ。
DDNSを提供しているサイトでアカウント取って、希望するホスト名を登録するだけです。
あとは、Air PlayitのサーバーIPアドレス入力欄にDDNSのホスト名を入力しておけばOK。
DDNSの更新は、サーバーとして使用しているWin7にDiCE(フリーソフト)を入れて管理してます。

宅内ネットワークではDLNSで録画番組を好きな場所で堪能し、屋外3G回線ではAir PlayitでPC内の動画を楽しむ。。。
もはやネットワーク無しでは考えられない生活環境です。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation